くまモンの靴下履いてライブハウスへ!!!
wwwwwww
Be-9 V1
ももクロちゃんのちびっこ祭り
やった箱らしいね
4段になってて、
横長で良さげな箱!!
熊本もMUCCさんカッコよかった
ドラムのさとちさんのすっぴんは
ヒロシさんにそっくりなんだってw
叩き方も似てるらしいw
バンギャルさんのヘドバン
良い香りでいつもと違ったwww
たつろーさんがMCで、
「ロットンのツアー序盤ムックでごめんね、スーパービーバーとか見たかったでしょ?ありがとうありがとう言いたかったでしょ?w」
って言ってててめっちゃ笑ったけど、
ムックで良かったよ
異文化交流で楽しかったし、
まじでカッコ良かった!
そんでロットン!!!
桐島が!!!
ずっとずっとずっとずっと念願だった
I believe聴けた!!!!
I believe聴けたよ!!!!!!!
気持ち悪いくらい号泣した!!!!
最高!!!!!
I believeの最後らへん
NOBUYA様の熱が入りすぎて
桐島の涙腺爆発
一昨年の610の日が過去最高ライブなのは
伝説のI believeの割合がかなり大きいから
もう思い出してやばかった(´;ω;`)
ブギーバック好きなのに
I believeの余韻で
全然はしゃげなかったクラスwww
ブギーバックの冒頭の
コール&レスポンスが
NOBUYA様なんだけど、
の「ROTTENGRAFFTY!」
客\ROTTENGRAFFTY/
をNOBUYA様がやってるのが
新鮮で素敵で尊かった
マンダーラはなおきさん曲って
感じだけど
ブギーバックはNOBUYA様曲だな
ってめちゃくちゃ思った
あとブギーバック初日よりも良くなってて、
ツアーの最後の方が楽しみ
去年のツアーの夏休みみたいに
みんなで育てていきそうな感じ
あとは金色スタートって珍しい!!!!
金色と零戦で
NOBUYA様とおみさんが向かい合って
同時にジャンプするの好きなんだけど、
両方おみさん気付いてなかったの!!!
でもSTAY REALは
同時ジャンプ成功してて嬉しかったwwww
STAY REALは
ダイバーが金色より多かった・・・!
ファミリアとBBB
同じ日に聴けたのも感動!!!!
BBBで途中演奏切れて、
なおきさんが
「お前らこの曲実は知らんやろw」
って言っててめっちゃ笑ったw
そのあとWODみたいに真ん中開けさせて、
バンザイしながら
ゆっくり上手と下手のお客さん
入れ替えてたwwwww
岡崎体育くんの
ウォークオブデス思い出したwwwww
もう一つBBBのかけあいのときに
な「らーらーらーらら」
客\らーらーらーらら/
な「わーにーまーああ」
客 ?!?!?!
な「熊本やからなwwww」
なるほどww
MCはツインボーカルからの、
NOBUYA様が長崎も熊本も
侑威地さんとヒロシさん
どっちに振ろうか思わせぶりして、
この日は侑威地さんが後だったんだけど、
武道館に引き続きアイドルばりの感動MC
「20年間やってこれたのはこのメンバーだから、まずはメンバーにありがとう、あとこんな5人を応援してくれてみなさんにもありがとう!もうありがとうしかない!」
って(´;ω;`)
MC、
なおきさんが終わって、
NOBUYA様がマイク構えたあたりで、
おみさんがいきなり奇声あげてwwwwww
「あつい!!!!!!」
って叫んでたwwwww
そんで何事もなかったかのように
NOBUYA様のMCが始まったwwww
長崎も熊本も
ご降臨かなり近かったんだけど、
NOBUYA様かなりお顔が小さくなられてた…
もともと小さいのに…
でもさ、
ある程度年齢いった人が
痩せると老けるのに、
NOBUYA様若返ってたよ・・・!!
尊い・・・!!!!!!!!!!
桐島、
踏まれ隊もしくは
その近くにポジション取れた場合、
NOBUYA様に掴みかかるダイバーを
左右に流すの頑張ってるww
尊いNOBUYA様に
危害を加えるなんて許すまじ!!!!!!!
あと零戦よりも、
ご降臨が絶妙すぎて首を痛めたwww
2日目も良い意味で
期待裏切りまくってくれて、
またしても最高を更新してくれた
ROTTENGRAFFTY
愛してます
夜ごはんも
力尽きてはいぱー質素w
サラリーマンが出張で行きたい街ランキング
1位の熊本の繁華街に
市場調査行きたかったんだけど、
遠征で行くと夜は動けないことが分かったわw
夜のお姉さんなのにww


翌朝は早めに空港着いて、
りんどうポークの生姜焼きと
馬刺し食べた〜
馬刺しは厚くて旨味すごくて程よい脂
りんどうポークは甘くて美味しかった
熊本のおみや
めっちゃ良いのいっぱいあったな〜
ドーナッツ棒美味しすぎてハマりそうwww
2日間幸せすぎた
これからのツアーも楽しみ