レンタサイクルのubikeを借りて
淡水へ向かう〜🚴♀️
交通量多くてまじでこわかったw
車、スピードも早いし近いしw
でも自転車快適だし
乗り心地良くて
淡水までの1時間半弱
あっと言う間だった😆👍
途中道間違えたけど
夕日が綺麗なスポットで感動✨
淡水に着いたら、
横浜とか門司的な雰囲気で
デートスポット感🙆♀️
夕日見にきたけど、
天気が悪くてダメだなー☁️
日本人がいなくて、
こんなに綺麗なのに
もったいないって思ったw
結構良い時間だから
淡水駅で自転車返したらすごい量でウケるw
淡水駅めちゃくちゃさかえてて、
商店街長いし人多いし気になりまくり〜!!
寄れなかったのが
悔やまれる〜!!!
帰りは電車で
北投まで帰ってきたよ〜♨️☺️♨️
ホテル、
新北投駅が最寄りかと思ってたけど、
北投駅からも変わらなさそうだったから
北投から行ったら
お店が多くてテンション上がる✨
新北投は丸ノ内線で言うと
方南支線だから不便ww
一回ホテルに荷物置いて
日帰り温泉へ〜♨️🧖♀️
石川県にある加賀屋の系列が
北投にもあるから
日本で予約して入浴してきたー✨
台湾に来てずっと浴槽がなかったから、
温泉で整った感😍
せっかくだから女子2人、
貸切温泉にしたよー🧖♀️🧖♀️✨
豪華なお部屋だったのに
写真撮り忘れたー😰
加賀屋から出たら
吉野家が目に入ったから
怖いもの見たさでw
2人で1つ食べた🙆♀️
日本のよりは劣るけどでも
美味しかったー🐮🍖✧*。
ローカルなコインランドリーに寄ってたら
かなり良い時間になってきたから、
またしてもローカルなご飯やさんに行った!
北投駅前で
魯肉飯と鶏肉飯と豚の水餃子🐷
美味しかった🥟✨
隣にホームレス風のおじいさんが座って
大声でお店の人に叫んでるから
桐島怯えてたんだけど、
お店の人が無料で
水餃子と大盛りごはん出してた🤔
優しさ?!
わたしが怯えすぎて
お店のお姉さんが席変えてくれたのは
優しさだな😍
ホテルへ戻って
共用テラスで台湾ビール呑んだ♪
この日は湿度が低めで
過ごしやすかったな🙆♀️💓
温泉も堪能できて、
良き1日でした❤️
つづく