最初のリフト多すぎてwww
A2ブロックは完全に壁だったし、
わたしがいたA3ブロックは
ななめ向いてたから
アリ塚みたいだったwwwwwwww
うしろのスクリーンに、
お前の見てる世界は!!って
大きく出てちょーテンション上がったし、
リハで爆発音鳴るって分かってたけど
鳴ったときは鳥肌まっくすだったw
なおきさんのアドリブの
「日本武道館で光合成」
が、すっごい好き
最初のシャウトパート
NOBUYA様ちょー気合い入ってて
美しすぎるシャウトだった〜
Rainyで銀テープ飛んできて、
ちゃんとロゴも入ってて、
高まったー
アリーナの人たちが
銀テ拾ってそのまま持って
きらきらしたこぶしで
Rainy Rainyって歌ってて
すごい綺麗な光景だったよー!!!
このツアーは
アンコールしてなかったから
武道館はどうかな?と思ったら
あったー!!!
アンコール待機中は
綺麗で幻想的な画像と
ROTTENGRAFFTYのロゴが
スクリーンいっぱいに出てて
とっても感動的な空間だった
マンダーラはやっぱり良かった
大事に大事にしてる曲なんだなって
思ったよ
なによりも
切り札締め良かったー!!
ロットンの最初の曲を
武道館の最後にやるなんて
なんてカッコいいんだー
これぞロットン!って曲だよね
ハッピーな雰囲気で終わった!
1番最後に
おみさんとNOBUYA様が
上手で全力ハイタッチしてたから
この日は上手で良かった
おみさんと侑威地さんも
ステージ真ん中でハイタッチしてて
珍しい組み合わせで
それもまた嬉しかった
全員はけた後におみさんが
今日のことは忘れないでって言ってたけど、
絶対忘れない!!!!
最高の夜でした!!!
エンドロールで、
ツアーの日にちと箱
あと対バンも書いてあったの、
すごく愛だったし、
自分が行った公演見たときに
また泣いたし、
干してしまった公演がすごく惜しかった
PLAYツアーのおかげで
たくさんの思い出ができたし、
ロットンのおかげで
ステキな人たちに知り合えた
ずっとROTTENGRAFFTYに
ついてゆきたいと思った!!!!
大好きです!!
ありがとうございました
真子さんと合流して居酒屋さんへ
減酒中だけどオメでたいから呑むw
感想とが色々話せて楽しかったー
いろいろ語った後
駅に向かってる時に、
ロットンTシャツの方々に
おつかれさまですー!って
声かけてもらって感動した!
ももクロ現場ではよくあるけど、
邦ロック界隈で
そんなん言ってもらったの初めてで、
嬉しかった!!!
あと、
大好きなロットン応援したいから
ラババン1つでも
毎回物販買うようにしてたら、
結構買えてた
ロットングッズ実用性高いから
リピートしたりするww
今年は
ももクロが勇ましい10周年を迎えたし、
カープ優勝するし、
桐島は30周年を迎えたし、
ロットンは輝き狂った武道館を成し遂げたし、
幸せイヤーだね!!!!!


