2018フェスまとめ 2 | 銀座キャバ嬢桐島みき

銀座キャバ嬢桐島みき

中野キャバ嬢から銀座77勤務になりますたʕ•̫͡•ʔ
桐島深紀から桐島みきになりますたʕ•̫͡•ʔ

ももクロ百田夏菜子神推し❤️SiM❤️ROTTENGRAFFTY

ライブと旅行記録w


METROCK東京

5/26



会場:東京都江東区→若洲公園

目当て:SiM

通称:メトロック


交通★★☆☆☆

最寄駅が新木場なのは

とってもありがたいんだけど、

新木場から遠すぎ問題wwww


行きは時間はずして行ったから

駅前からタクシーに

スムーズに乗れたけど、

朝イチはタクシー難民多かったみたいw


行きのシャトルバスは

うちらが行った時間

なかったか、本数ちょー少なかったガーン


帰りは

トリがライブやってる最中に離脱したのに

シャトルバスは長蛇の列で、

心が折れたw


タクシー列もかなり長くて

10分くらい歩いたところで

会場に折り返してる

空車タクシー見つけたから

必死で止まってもらったww


徒歩だと45分とか・・・?


都市型屋外フェスだから

仕方ないけど

大変だったwwwww


トイレ★★★☆☆

いたるところにあってありがたいけど

キャパの割に

一箇所あたりの数が少ないと思った


フード★★★★★

フードエリア広くとってあって

良かったグッ

種類も結構あったよー星


1番大きいステージの

音漏れが聴こえるから

それもまた良かったウインク



休憩★★★★☆

敷地広かったから

どこでも休めそうだけど

雨降ったらどうするんだろうw


ステージの後方とか

エリアの外とか

広々使えそうだったウインク


クローク☆☆☆☆☆

使ってない…


音響★★★☆☆

野外クオリティで

普通だったw


ステージ★★☆☆☆

SiMが出たステージしか

見てないんだけど、

確か2番目に大きいステージで、

SiM動員多くて

まじで埋もれた。。

縦長だからステージからも遠いし、

サイドも詰まりすぎて

ひたすら後ろに下がってゆくw


でも動員した割に

お客さんがSiMのいつものノリと違って

とりあえずサークル作りまくりで

サークル作りたがりフェスに

認定したいくらいwwwww


でも治安良くて

みなさん楽しそうで

良かったルンルン


満足度★★★☆☆

都市型フェスってだけで

期待値高かったから

ちょっと残念なところもあったけど、

キャパと治安が良くて

また推しバンド出るなら

ゆきたいなー!



BLAZE UP NAGASAKI

6/9


会場:長崎県佐世保市→ハウステンボス

主催:SHANK

目当て:SiM

通称:ブレイズアップ


交通★★★★☆

ハウステンボス駅からすぐに

ハウステンボスの入口はあるんだけど、

会場は駅から1番遠いエリアw

 

ライブチケットのみと

散策付きチケットがあったんだけど

わたしは散策付きチケットにしたから

船乗ったり楽しく会場までゆけたラブ





トイレ★★★★★

仮設がいくつかあって

少ないかな?と思ったけど

いつでも空いてたwwwww


フード☆☆☆☆☆

見てもなかった。。


休憩★★★★★

エリアめっちゃ広いわけじゃないのに

動員少なかった?ってくらい

スペースがあった・・・

どこでもその辺で休めるけど

雨降ったらどうするんだろう。。

あと海近くて

風がすっっごい強くて

少し寒かったよwwww


クローク☆☆☆☆☆

使ってないm(_ _)m


音響★★☆☆☆

こればかりは仕方ないけど

強風で音が流れまくって

安定感なかったえーん


ステージ★★★★★

大きすぎないキャパで

前方にも行きやすいし、

サイドからも見やすいし、

めっちゃよかったラブ


わたしは上手の前方はじにいたんだけど

柵の向こうに出演者がいっぱいいて

またそれも楽しかったwwww


満足度★★★★★

初めての長崎だし

ぼっちじゃなかったから

前乗りして長崎観光したのが

ホントに楽しくて加点www

軍艦島とグラバー園と

ちゃんぽんとトルコライス

ちょー最高だったwwww


長崎市からハウステンボス

遠かったけど、

ハウステンボス綺麗だったなー

特に夜おねがい


フェス自体は

まじでSiMだけしか見てないけど

アットホームフェスで

好きだったおねがい


アットホームフェスって、

スタッフさんたちが

ぴりぴりしてないから良いルンルン


SHANKが

出演者に愛されてるってのも

伝わってきて

数ヶ月経った今でも余韻があるハート