桐島さんにロックを教えてくれた
SiMちゃん主催のフェス
DEADPOPFESTIVAL2017

両日参戦してきました

7/1
7/2
去年はフェスもモッシュも
よく分からず
とりあえず初日だけ行ったのね
大雨だったし
途中からの参戦だったんだけど
なんか、なんか、なんか、、、
すごすぎて
かっこよすぎて
翌日行けないことが
めーーっちゃ悔しかった
あれから1年
現場に現場を重ねた桐島さん
今年は最初の申し込みで
2daysとったぞ

今年も師匠と参戦してきました

リストバンドみんなどーしてるのかと
思ったけど
2日間つけっぱなしなんだねwwww
かわいいキーホルダーもろた

クローク預ける時間もないまま
大人見で
HEYSMITH
音源ひとつも持ってないけど
ライブで何回か見たら
結構覚えてこの日は楽しすぎた

セトリ攻めてたね

猪狩がゆーてた通り
DPFのテーマは壁を壊すだけど
出演者見てみて
壁なんてないよ

感動して泣きそうになった
なんか今年のDPF
みんなセトリ激しかった気がする

SiMちゃん愛されてる

それからどーしても見たかった
岡崎体育くん

SINくんとしょへくんと
ごりさん出てきて
めーーっちゃ高まったwww
どうぶつさんたちだいしゅうごうだわいわい!!!!!
フレンズもSiM仕様になってて
ちょー笑ったwwww
体育くん好きwwwww
それからちゃんと見るのは初めての
SHANK
MCもっと聞きたかったなw
長崎弁バリかわいいw
今回まさかすぎた出演者
PUFFY
かわいかったー

モノノフとして
見ておきたい氣志團
やっぱり面白いwwwww
MC最高すぎるし
ホルモンのメガラバやるしwww
キッシーズ優しいしwwww
好きww
氣志團万博楽しみ

そんでー!!!!!
きたぞー!!!!
ROTTENGRAFFTY!!!!!!!!
おおよそ降臨するであろう場所で
早め待機
ラバーバンドしかロットン装備
してないけど
誰よりも楽しんだ自信があるくらい
沸いたwwwwww
そういえば圧縮きつめのモッシュ
ロットン以外行かなくなったw
ロットンはNOBUYA様に接触したいのと
近くで見ないと伝わらない
メンバーの空気感見たいから
絶対前の方ゆきたい



響く都はあほみたいに声出して
楽しすぎたww
ちょっと久しぶりの
So...start
のれるから大好きだし
NOBUYA様の動きが好きすぎるw
D.A.N.C.Eは
だんだん好きになってきて
踊り狂うようになったー

70cm四方は
安定の地蔵
最後らへんは美しすぎて
桐島へんな顔で見とれてたと思うw
響く都と金色はナオキ曲だと
思ってるんだけど
ディスワと70cm四方は
NOBUYA様曲だと思ってる

ディスワは
降臨場所ちょっと間違えて
接触は出来なかったけど
近かった

今日もキレてたねwwwwww
金色はいつもより
ダイバー少なく思えたんだけど
気のせい?w
いつもダイバーに揉まれて
何も見えないから
今日は良かったwww
SiM現場って
マナー良いキッズが多いと思うんだけど、
治安悪いと言われてる
ロットンの出番でも
DPFだからか過ごしやすかったww
ほんと今日も一瞬だったww
ロットン好きすぎるww
JAPAN JAM以来2回目の
公式に写り込んだ桐島wwww