相変わらず体調悪い桐島ですが
気力でなんとか乗り越えたら
ちょっと良くなってきた



とゆーことで前々からの約束で
パワースポット中野に
行ったよん



中野で1番予約がとれない
熟成肉のtsui-teru
ここの系列
tsui-teru和へ

16時からしかとれなかったwww
とりあえずの
クリームチーズ豆腐 塩レモン

わー!!
めっちゃおいしー



塩レモンって好きなのー

お薬飲んでるけど
誘惑に負けて
桐島のお休みは
日本酒がないと始まらないww
わたしが日本酒を覚えた
福井の黒龍

今では好みの味じゃないけど
たまに呑みたくなる

あと青森の豊盃

きたよきたよきたよ
熊本和牛の和王と
やまと豚だよん

お醤油は大好きな
九州の甘い醤油

やっぱり熟成肉は
tsui-teruが世界一



牛は安定感ありすぎる
言うまでもなく
美味しいやーーつ

豚は脂身が心配だったけど
わたしでも余裕で食べれた

豚本来のおいしさって
こーゆーことかー
ってクラスの

美味しさだよん

お肉足りなくて
お肉
って感じで

食べ応えあるのに
やわらかーーいの



お肉の下のポテトが
また美味しいのよー

肉汁がしみてて最高

お肉欲満たされず
月見ハンバーグも



お肉感すごくて
幸せになれる味ーっ



サラダに
ドレッシングいらなかったなw
ワインは難しすぎたから
日本酒詳しくなりたくて
記念に撮ったんだけど
奈良の篠峯と
広島の亀齢



どっちもかなり辛口で
おーいしー



めっちゃ好みのやーつ



やっぱりtsui-teru
ちょー美味しいわ
