これからが
この旅最大の
びびったこと





塔ノ沢って
特に何もないんだけど
ちょっと離れたとこに
阿弥陀寺ってお寺が
あるんだ

宿泊した環翠楼で
亡くなった皇女和宮さまが
供養されてるのが
阿弥陀寺
なんだって

和宮さまって
何代目かの徳川の正室で
唯一側室を
とらなかった
将軍さまらしい

異例の
京都の皇室から
来た正室なんだけど
最初は嫌がってたけど
最終的に夫婦間
仲睦まじかったらしい

素敵ー

旅館から
15分って言われて
歩いてたんだが
まさかの獣道

みんなで競争してたけど
ジム通いしてるわたすが
一番だったぜ

↑は
一瞬抜かされた時



つえとか
用意されてるくらい
険しい(゜д゜)
25分して
のぼったー

けど
お寺とかは
撮らない主義なので
写メはない

特に何もないお寺
だったよー

のぼってから
箱根マスターわたすは
気付いた(゜д゜)
このお寺
女坂(ゆるい)
男坂(きつい)
があったんだ(゜д゜)
帰りはもち
女坂

つづく