そろそろ各地で梅雨入りのニュースをみかけるようになってきましたが

皆様今年の夏のご予定はお決まりでしょうか。

 

リードパークリゾート八丈島では

2023年07月15日(土)~2022年09月17日(日)の夏の期間のプランをご用意しております

 

『~八丈島の山海の幸満載のサマーバイキングでご家族大満足!~海水浴場への送迎・星空観賞会付!【2食付】』

 

 

2食付きのプランとなっており

2023年7月15日~9月17日の期間は夕食はサマーバイキングをご用意しております。

 

 

【夕食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて八丈島の食材を使った和洋バイキングをご賞味いただきます。地魚のお刺身や島寿司、陶板焼き、八丈ジャージー乳製品や明日葉を使ったお料理、デザートなどを提供しております。
メニューにお飲み物は含まれておりません。
※2023年7月15日~9月17日以外は和会席になります。

 


 

 

 

 

 

映画をご覧になられた方からのリクエストも多い八丈島の郷土料理をはじめ、当ホテルオリジナルの八丈ジャージー牛乳を使ったミルクしゃぶしゃぶもサマーバイキングにお出ししております。

 

ミルクしゃぶしゃぶ

 

明日葉の天ぷら

 

島寿司

 

八丈島産のお刺身など

 

ぜひコナンくんたちも食べた八丈島の味をお召し上がりください。

 

 

【朝食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて和洋バイキングとなります(閑散日はセットメニュー)。営業時間7:00~9:00。
ホテルに隣接している八丈島乳業「ゆーゆー牧場」の八丈ジャージー牛乳を朝食に提供しているレストランです。八丈ジャージー牛乳を使ったフレンチトーストや自家製ヨーグルトも大人気です。

 

 

 

ホテルに隣接している八丈島乳業「ゆーゆー牧場」の八丈ジャージー牛乳を朝食にご提供しております

 

 

八丈ジャージー牛乳を使ったフレンチトーストは大人気メニューのひとつです

 

【プールの営業・星空観賞会について】
2023年のプールの営業は7月15日~9月18日を予定しています。
また期間中は20時半(予定)よりホテル屋上にて
ガイド付の星空観賞会を開催いたします。

※星空鑑賞会は7月15日〜9月17日

 

太平洋を見ることのできるロケーションで南国気分でのんびりお過ごしください

 

 

 

 

海に囲まれた八丈島は夜空に無数の星空が広がり、天の川も肉眼で見ることができます

20時半(予定)よりホテル屋上にてガイド付の星空観賞会を開催いたします

 

【海水浴場への送迎について】
夏休み期間(2023年7月15日~9月18日)はホテル⇔底土(そこど)海水浴場の送迎を行います。
ホテル発10時半前後、海水浴場発16時前後を予定しています。

 

 

 

底土海水浴場では一面に珊瑚が広がり、お魚やウミガメも泳いでいるので一緒に泳ぐこともできるかも!?

 

 

すでに満室の日程も出ておりますのでお早めのご予約お待ちしております。

 

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

いつもリードパークリゾート八丈島をご利用いただきありがとうございます。

 

 

平素より当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

館内メンテナンスに伴い、下記日程につきまして全館休館とさせていただきます。

皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけすることを深くお詫びいたしますとともに、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

【休館日程】 令和5年 6月1日(木)〜6月30日(金)


なお、7月1日(月)より、通常通り営業いたします

 

 

    

【ご宿泊に関するお問い合わせにつきまして】

 

休館中も午前10時〜午後5時まではスタッフが駐在しておりますので

お電話・メールにてお問い合わせください。

(それ以外の時間帯は留守番電話対応となります)

 

 


お問合せ :  04996-2-7701 (大代表)

E-mail:park@lidohotels.jp 

※お名前、ご住所、お電話番号を明記の上、お問い合わせください

 

 

リードパークリゾート八丈島 支配人

 

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

 

夏真っ盛りの八丈島。連日お天気もよくたくさんのお客様にお越しいただいております。

 

八丈島の海水浴場といえば『底土(そこど)海水浴場』

八丈島は溶岩などの岩場が多いのですが、こちらの海水浴場は人口砂浜になっており

島内・島外の方に大人気の海水浴場です。

 

 

八丈ブルーの透明度抜群の海には、入った瞬間から魚たちが泳ぎ少し先に泳ぐとサンゴ礁が広がりカラフルな魚たちと一緒に泳ぐことができます。

 

 

メインの海水浴場の右側には、どうだまりと呼ばれる浅瀬の浜がありこちらでは小さなお子様が遊べるようになっています。

 

 

また運がよければウミガメと一緒に泳ぐことも!

夏季期間中はライフセーバーも常駐し、安全に海を楽しむことができます。

 

夏季期間中(7月中旬~9月下旬)は、”旗の色”による海況情報を発信されています。

 → 八丈島観光協会Twitter

強風や波の高い時は海には近づかないようにしてください。

 

【海水浴場への送迎について】
夏休み期間(2022年7月16日~9月19日)はホテル⇔底土(そこど)海水浴場の送迎を行います。ホテル発10時半前後、海水浴場発16時前後を予定しています。

 

 

 

今年は夏の期間中は、島で大人気のキッチンカーが底土海水浴場に集結しています。

 

 

今日8月8日で1周年を迎えたおしゃれな八丈島のvanカフェ『Bulblue cafe stand

 

https://twitter.com/BulblueCafe より

 

https://twitter.com/BulblueCafe より

 

 

 

1周年を記念して素敵なオリジナルTシャツも発売されています。

 

 

大人気のタコライス。辛いのが苦手な方はサルサソースなしも選ぶことができます。

 

この夏は底土海水浴場で泳いだあと、海の家『Bulblue cafe stand』さんでまったりとした八丈島の夏過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

※営業スケジュール等は、『Bulblue cafe stand』のTwitterをご確認ください。 

https://twitter.com/BulblueCafe

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

 

「びゅーんと八丈島!宿泊割引キャンペーン」のご案内

 

 

現在【楽天トラベルクーポン】にてお得に八丈島を旅することのできるクーポンが発行されています。クーポンは期間限定で先着利用枚数が決まっておりますので、ご旅行のご予定がお決まりの方はお早めにクーポンをぜひGETしてくださいね。

 

 羽田空港⇔八丈島空港のご旅行に利用できる「ANA楽パック」クーポン(7/27~9/27の予約)

 八丈島のご宿泊に利用できるクーポン(7/27~9/29の予約)

※ 2022/08/10~2022/08/14の宿泊はご利用いただけません

 

 八丈島では、
 2022年7月27日~2022年9月30日までの
2022/08/10~2022/08/14の宿泊は除く
ご宿泊に利用可能な 最大50%割引のお得なクーポンを配布中です!

 

 
夏休み期間中たくさんのご予約をいただきありがとうございます。
連日、満室のご予約をいただいておりますためご希望に添えず申し訳ございません。
8月後半に少々空きがございますので、夏休み最後に八丈島へぜひお越しください
みなさまのご来島お待ちしております。

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

いつもリードパークリゾート八丈島をご利用いただきありがとうございます

 

オトクに島の旅行につかうことのできる「しまぽ通貨」が再開されます

令和4年度「しまぽ通貨」について、6月10日(金)正午より販売を開始です

 

 

しまぽ通貨公式ホームページ

 

しまぽ通貨とは...
東京島しょ地域プレミアム付き宿泊旅行商品券

・額面10,000円のものを7,000円で販売

・宿泊施設のみ利用可能3,000円+全加盟施設利用可能7,000円

・2022年6月10日正午〜2023年3月31日まで利用可能

・発行から6ヶ月(2023年4月1日以降利用不可)

 

島しょ地域内の旅行事業者や宿泊施設、小売店など300施設以上の加盟施設で使うことができます

10,000円の額面のうち、3,000円分については宿泊施設のみ利用でき残りの7,000円は全加盟店で利用可能です

 

 

 八丈島島内の加盟店はこちら

 

 

 

 

もちろん当ホテル「リードパークリゾート八丈島」でもご使用いただけます。

また「八丈島ジャージーカフェ」、「Gelateria 365」でご飲食・お土産にも!

 

 

利用期限はご購入から6ヶ月間となります。
お一人様 最大8セットまでご購入いただけます。

 

※販売・最終利用期限は2023年3月31日まで。
(または予定80,000セット販売終了まで)

 

 

しまぽ通過を使ってお得に八丈島へぜひお越しください。

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

そろそろ各地で梅雨入りのニュースをみかけるようになってきましたが

皆様今年の夏のご予定はお決まりでしょうか。

 

リードパークリゾート八丈島では

2022年07月16日(土)~2022年09月18日(日)の夏の期間のプランをご用意しております

 

『~八丈島の山海の幸満載のサマーバイキングでご家族大満足!~海水浴場への送迎・星空観賞会付!【2食付】』

 

 

2食付きのプランとなっており

2022年7月16日~9月18日の期間は夕食はサマーバイキングをご用意しております。

 

 

【夕食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて八丈島の食材を使った和洋バイキングをご賞味いただきます。地魚のお刺身や島寿司、陶板焼き、八丈ジャージー乳製品や明日葉を使ったお料理、デザートなどを提供しております。
メニューにお飲み物は含まれておりません。
※2022年7月16日~9月18日以外は和会席になります。

 


 

 

 

 

 

【朝食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて和洋バイキングとなります(閑散日はセットメニュー)。営業時間7:00~9:00。
ホテルに隣接している八丈島乳業「ゆーゆー牧場」の八丈ジャージー牛乳を朝食に提供しているレストランです。八丈ジャージー牛乳を使ったフレンチトーストや自家製ヨーグルトも大人気です。

 

 

 

ホテルに隣接している八丈島乳業「ゆーゆー牧場」の八丈ジャージー牛乳を朝食にご提供しております

 

 

八丈ジャージー牛乳を使ったフレンチトーストは大人気メニューのひとつです

 

【プールの営業・星空観賞会について】
2022年のプールの営業は7月16日~9月19日を予定しています。
また期間中は20時半(予定)よりホテル屋上にて
ガイド付の星空観賞会を開催いたします。

 

太平洋を見ることのできるロケーションで南国気分でのんびりお過ごしください

 

 

 

 

海に囲まれた八丈島は夜空に無数の星空が広がり、天の川も肉眼で見ることができます

20時半(予定)よりホテル屋上にてガイド付の星空観賞会を開催いたします

 

【海水浴場への送迎について】
夏休み期間(2022年7月16日~9月19日)はホテル⇔底土(そこど)海水浴場の送迎を行います。ホテル発10時半前後、海水浴場発16時前後を予定しています。

 

 

 

底土海水浴場では一面に珊瑚が広がり、お魚やウミガメも泳いでいるので一緒に泳ぐこともできるかも!?

 

 

すでに満室の日程も出ておりますのでお早めのご予約お待ちしております。

 

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

 

リードパークリゾート八丈島 レストラン『タルタルーガ』でお出ししている

 

 TODAY'S
 
八丈ジャージー牛乳を使ったミルクしゃぶしゃぶ

 

当ホテルに隣接している八丈島乳業「ゆーゆー牧場」で自然放牧に近い形で飼育されているジャージー牛から搾乳された「八丈ジャージー牛乳」をつかったしゃぶしゃぶ鍋
出汁だけのしゃぶしゃぶ鍋に比べ、牛乳で煮ることで肉の臭みがとれまろやかな美味しさとコクのある旨さを味わうことができます。

 

八丈ジャージー牛乳

八丈島の国立公園内にある『ゆーゆー牧場』ではジャージー牛が自然放牧され、島の草『明日葉』や『マグサ』を食べ健康的に過ごし、しっかりとした体調管理が維持されていることで、良質な生乳を生み出します。そんな生乳を低い温度で時間と手間をかけ牛乳にしております。

(成分無調整・遺伝子組換え飼料不使用の安心・安全な島の牛乳です。)

 

※お料理は3種類メニューを日替わりでご提供しておりますため、お泊りの日によっては別メニューとなりますことご了承ください。

 

 

八丈ジャージー牛乳でしゃぶしゃぶしていただくコクが出てまろやかな美味しさが広がります

 

 

人気の八丈島海風しいたけもこんなに肉厚です

 

 

出汁と八丈ジャージー牛乳、海風しいたけと八丈島の味をご賞味ください

 

〜八丈島の旬の食材満載♪〜料理長おまかせの創作和会席が楽しめる!【2食付】

 

 

 

 

【夕食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて八丈島の食材を使った季節の会席料理をご堪能いただきます。地魚のお刺身や島寿司、八丈ジャージー乳製品や明日葉を使ったお料理は基本3種類のメニューを日替わりで提供しております。4泊以上の連泊の場合は特別メニューとなります。お子様がキッズプレートをご希望の際には前日夕方までご連絡ください。また食材アレルギーがある方も事前のご連絡をお願いします。

 

※会席料理は3種類のメニューを日替わりでご提供しております。
今回ご紹介させていただきました『八丈ジャージー牛乳を使ったミルクしゃぶしゃぶ』ではない場合もございますことご了承ください。

 

※2021年7月22日〜9月19日は和洋バイキングになります。

 

ご予約は楽天トラベル もしくは 当ホテル予約サイトからお受けしております。

みなさまのご来島お待ちしております。

 

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

 

リードパークリゾート八丈島 レストラン『タルタルーガ』でお出ししている

 

 TODAY'S
 
八丈飛魚つみれの八丈フルーツレモン鍋

 

八丈フルーツレモン鍋は出汁の旨味と檸檬果汁のまろやかさが味わえ、具材の持ち味をよりいっそう美味しく引き立てお召し上がり頂けます。また、果皮に農薬が触れることが無いので鍋など煮込み料理に適した檸檬と云えます。

 

八丈フルーツレモン

八丈島に古くから栽培される柑橘類の一つに『菊池檸檬』があります。

これまで島の厳しい気候の為、安定生産が出来ず栽培や利用が広まりませんでしたが、新しい栽培方法『樹上完熟』や灌水方法の工夫をし安定栽培に成功致しました。


樹上完熟させる事により果皮に含まれる糖分が多くなり、まろやかな酸味とジューシーさが楽しめますので、実はもちろん果皮までも美味しく頂けます。

 

※お料理は3種類メニューを日替わりでご提供しておりますため、お泊りの日によっては別メニューとなりますことご了承ください。

 

 

レモンは皮ごといただけるお鍋となっております

 

 

レモンを煮出すことで皮や果実が鍋に溶け込み爽やかなお味です

 

 

樹上完熟させているので果皮に糖分が多く、まろやかな酸味とジューシーさが楽しめます

 

〜八丈島の旬の食材満載♪〜料理長おまかせの創作和会席が楽しめる!【2食付】

 

 

 

 

【夕食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて八丈島の食材を使った季節の会席料理をご堪能いただきます。地魚のお刺身や島寿司、八丈ジャージー乳製品や明日葉を使ったお料理は基本3種類のメニューを日替わりで提供しております。4泊以上の連泊の場合は特別メニューとなります。お子様がキッズプレートをご希望の際には前日夕方までご連絡ください。また食材アレルギーがある方も事前のご連絡をお願いします。

 

※会席料理は3種類のメニューを日替わりでご提供しております。
今回ご紹介させていただきました『八丈飛魚つみれの八丈フルーツレモン鍋』ではない場合もございますことご了承ください。

 

※2021年7月22日〜9月19日は和洋バイキングになります。

 

ご予約は楽天トラベル もしくは 当ホテル予約サイトからお受けしております。

みなさまのご来島お待ちしております。

 

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

 

 テレビ東京「ハーフタイムツアーズ」

 

5月25日、26日の放送にてリードパークリゾート八丈島をご紹介いただいております

 

 

 

 

 

 
リードパークリゾート八丈島の海側の客室からは太平洋を一望
当ホテルの自慢のひとつ展望露天風呂「うみかぜの湯」(※)は、太平洋を大パノラマで見渡す露天風呂は解放感満点で、日頃の疲れもゆるりと溶け出していくよう。
大海原から吹く爽やかな海風を感じながら、癒しの時間をお過ごしください。
 
※改修工事のために2022年6月16日〜6月30日は大浴場と露天風呂はご利用頂けません。客室のバスルームをご利用ください。
 
『八丈飛魚つみれの八丈フルーツレモン鍋』を藤田朋子さんにお召し上がりいただきました
 

 

 

ハーフタイムツアーズ(テレビ東京)

 

リードパークリゾート八丈島にご宿泊いただくプランです

ぜひみなさまのご来島お待ちしております

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)

 

リードパークリゾート八丈島 レストラン『タルタルーガ』の人気メニュー

 

 TODAY'S
 
八丈ジャージー牛乳を使った焦がし醤油フォンデュ

 

特製のベシャメルソースに焦がした『たまり醤油』を加え隠し味に八丈島産の酒盗を使いフォンデュソースに仕上げております。

 

特製ベシャメルソース

八丈島ジャージー牛から搾られた牛乳

バターに小麦粉を加え、特製ルーに溶かし

濾し仕上げたソースを使用しております。

 

※お料理は3種類メニューを日替わりでご提供しておりますため、お泊りの日によっては別メニューとなりますことご了承ください。

 

 

焦がし醤油と八丈ジャージー牛乳のコクでとてもおいしいフォンデュで皆様から大人気です。

 

 

野菜とお肉をご用意させていただいておりますが

『お刺身』などを絡め付けても美味しくお召し上がり頂けます。

 

 

八丈島の大人気『海風しいたけ』をはじめ様々な食材をご用意しております。

 

〜八丈島の旬の食材満載♪〜料理長おまかせの創作和会席が楽しめる!【2食付】

 

 

 

 

【夕食】
海を見渡す絶景のメインダイニング「タルタルーガ」にて八丈島の食材を使った季節の会席料理をご堪能いただきます。地魚のお刺身や島寿司、八丈ジャージー乳製品や明日葉を使ったお料理は基本3種類のメニューを日替わりで提供しております。4泊以上の連泊の場合は特別メニューとなります。お子様がキッズプレートをご希望の際には前日夕方までご連絡ください。また食材アレルギーがある方も事前のご連絡をお願いします。

 

※会席料理は3種類のメニューを日替わりでご提供しております。
今回ご紹介させていただきました『八丈ジャージー牛乳を使った焦がし醤油フォンデュ』ではない場合もございますことご了承ください。

 

※2021年7月22日〜9月19日は和洋バイキングになります。

 

ご予約は楽天トラベル もしくは 当ホテル予約サイトからお受けしております。

みなさまのご来島お待ちしております。

 

 

 

    

当ホテルでは

 

●従業員へのマスクの着用・うがい・手洗い・検温の徹底

● チェックインされるお客様に対し、対面を避けるなど感染予防策を講じた上で、検温と本人確認を実施

●館内数ケ所にアルコール消毒液、使い捨て手袋の設置

● お客様から発熱や咳、咽頭痛などの症状が確認された場合、週末も含め保健所に連絡し、指導を仰ぐ体制の確立

● 人数制限や時間制限を設けるなど、浴場や飲食施設等の共用施設における三密対策を徹底

●その他、客室・共用スペースの換気・消毒の徹底など、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従った感染予防対策を徹底

●上記の感染予防対策を徹底、実施している旨をホームページやフロントでの掲示等により対外的に公表

 

お客様の安全を最優先に、感染拡大防止に努め、

政府の方針や行動計画に基づき対応してまいりますので、

何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。


 

 リードパークリゾート八丈島 公式ホームページ

 

 

皆様のご来島をこころよりお待ちしております!

ご不明点やご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

リードパークリゾート八丈島(TEL:04996-2-7701)