アエロフロートの機内食。
2018年6月に成田・モスクワ間にて。
アエロフロートに最後に乗ったのは昨年12月なので、
半年以上ぶり。
食事自体のメニューに新しいものはないが、
器が頑丈になっていたほか、蓋が曇った素材のプラスティックになっており、
昼食の温かい飲み物用のカップもグレーでマイナーチェンジとなっていた。
トレイも器が滑らないように加工されたグレー基調のものに。
なおエコノミーでも配布していたメニューは廃止されていた。
軽食にはフローズンヨーグルトかバニラが提供された。
バニラは図柄で味が分かるが、フローズンヨーグルトの方は
CAは味を分かっていないようで、教えてあげた。
夕食にも麺を選んでしまった。
いつものうどん風の麺に鳥の竜田揚げ。
おしぼりは民族模様で鮮やか。
裏は95周年仕様となっている。