2012年9月以来、5年半ぶりの成田空港の
第二ターミナルから出発。
久しぶりだったので、ターミナルの形を忘れており、ゲートは意外と遠いところにあった。
階段で降りるタイプのゲートは初めてかもしれない。
自分が搭乗口に行ったときにはすでに搭乗が始まっていた。
優先レーンの区別は長かったので、スムーズに入れた。
いつも搭乗前には家族に電話をするが、
この時はなぜかつながらず。
機内では「三熊友達号」と言って、
日本のくまモン、高雄の高雄熊、交通省キャラクターの口屋熊が
ヘッドレストのカバーに。
機材はA330-300、座席配列は2-4-2。
離陸の前だったか後だったか覚えていないが、
台湾人担当CAから上級会員として挨拶をしてもらった。
春節を2週間後に控え、着陸後の機内モニターでは、
春節がテーマの画面になっていた。