成田空港勤務 | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

金曜と土曜に渡り、成田空港での業務が入った。
金曜にタクシーで最寄り駅まで行き、
6時の始発の新幹線で成田空港へ。
上野で乗り換えをして、スカイライナーで10時過ぎに到着。
 
今回も休憩時間は一人ランチに出されたため、
もしかしたら職員さんとはランチをしないことが慣習となったのか、
それとも担当の職員さんの方針なのか。
 
 
今回も同じ店でローストビーフ丼を頂く。
リッチモンドホテルのカードを持ち合わせていたため、10%オフとなった。
金曜は本職の労働日のため、残りの昼休みの時間は、
そのメール処理であっという間に終わった。
 
途中睡魔に襲われつつも、
持ってきたアイスコーヒーボトルやおやつの力で18時まで堅実に勤務。
時給制のため、1時間でも多く働きたかったが、
18時でいったんクローズとなった。
この日も業務終了後にデッキへ行き、
JAL機でにぎわう駐機場を撮影。
 
 
会社が今回用意してくれたのは、空港近くの東横イン。
業務終了後、シャトルバスで向かった。
東横インのカードも持ち合わせていたので、
ポイントをつけることができた。
 
翌日土曜日は9時から18時まで勤務。
この日も同じ店でランチをし、再びローストビーフサンドを食べた。
 
 
 
18時台に成田発のNEXに乗り、東京駅へ。
20時台の終電まで1時間ほど時間があったので、
丸ビルを散策した後、駅で崎陽軒のシウマイ弁当を買って
車内で食べた。達成感に包まれまどろんでいるうちに帰宅。
 
今週はまさかの3日間成田空港勤務であり、
3回12時発のフィンエアをデッキから見送った。
長い二日間だった。
 
地方在住のため交通費や宿泊費が先方負担になるが、
それでも自分に仕事を依頼してくれることは、
名誉なことでもあり、プレッシャーでもある。
でもプレッシャーとはやりがいに他ならない。
 
来週末からの出張に向け、やることがたくさんあるが、
外の空気を吸えてよかった。