8月に行くヨーロッパ出張の航空券を先日購入。
行先はフィンランド、その後同僚のいるブルガリアへ行く予定であったが、
スカイチーム縛りなので、アエロフロートかエールフランス・KLMが選択肢であった。
エールフランス・KLMは、ヘルシンキとの接続が良くなく、
フィンエア運航の共同運航だと値段が非常に高くなるし、
なにしろ時間がかかるということで、アエロフロートに。
今年は、シルバー会員レベルの維持に必要な15フライトは
確実に達成できそうなため、従来のように航空券を2セット、
つまり東京・ヘルシンキの往復、ヘルシンキとソフィアの往復を
買い分けるのではなく、時間の節約のため、複数滞在で航空券を買うことに。
結果、
東京・モスクワ・ヘルシンキ
ヘルシンキ・モスクワ(市内散策、宿泊)・ソフィア、
ソフィア・モスクワ・東京
という6フライトからなる航空券を購入。
値段は1169USD、8月末で複数滞在でこの値段はなかなかではないだろうか。
今回念願のバルカン半島に行けることになり、
同僚がいるソフィアを拠点にブルガリアとマケドニアを回る予定である。
案の上、アエロフロートのHPと私のVisaカードの相性が悪く、
3回試したのち、「他の支払い方法を選択してください」との表示が出る。
結局Amexカードで購入した。