2016年3月の搭乗記録 | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

2016年3月の搭乗記録は以下の通り。


3月16日
KL862 11:25-15:10 Tokyo-Amsterdam

3月16日
KL3093 19:00-22:15 Amsterdam-Riga
(operated by airBaltic)

3月20日
SU2683 11:05-13:35 Riga-Moscow

3月20日
SU1862 16:35-20:20 Moscow-Yerevan

3月28日
SU1893 03:00-04:40 Tbilisi-Moscow

3月28日
SU2100 13:15-14:55 Moscow-Riga

3月29日
AF7983 07:30-09:25 Riga-Paris
(operated by airBaltic)

3月29日
AF1640 11:40-12:55 Paris-Amsterdam

3月29日
AF5133 14:40-8:40 Amsterdam-Tokyo
(operated by KLM)


今回の旅行の特質を挙げると、
アルメニアとジョージアを初めて訪問、
トビリシ発の非人間的な時間帯のフライト、
それによりモスクワを午前中のみ散策、
KLMの日本線で初めてB777の運行で、
今年導入されたばかりの新エコノミークラスに乗れたこと、
また思いがけず帰路でバゲージ遅延に見舞われてしまった。
バゲージの遅延はこれまでで初めての経験である。
荷物が郵送で届くのは明後日以降だという…。