9月前半に行くドイツの後に、どこかヨーロッパを巡りたいと考えていた。
後輩のブルガリア、先輩のイタリア・ミラノ、
高校時代の同期のスペイン・バルセロナ、スイス・ジュネーブ等。
そんな中で、仕事上役に立つのがスラヴ語圏であるが、
ブルガリアの後輩はビザの関係でその時期にいないほか、
チェコはまだ未来に取っておきたい、スロヴァキアとポーランドは行った、
バルカンも魅力的だが、もう少し勉強してから行きたい、
ベラルーシはビザが必要、との理由で、
ウクライナが候補に。1か月前は行く考えすらなかったが。
スカイチームではエールフランス、KLM、アエロフロートが
フランクフルトから運行しており、KLM3便とウクライナ国際航空1便による運航の
航空券を購入。291ユーロであった。
数日後に検索をしたら、299ユーロと若干高くなっていたので、
買っておいてよかった。
アムステルダム・ウクライナがEuropean flightなのか、
International flightなのかわからず、
マイルの積算対象のクラスなのかどうか不明であったが、
問い合わせてみると確かに積算対象となっていたようで、
これで来年のKLMのシルバー会員が維持できそうである。