9月前半のフランクフルト行きの航空券を、
5月からKLMのHPで値段を狙っていた。
最初は12万円台であり、さらに安くなることを待っていた。
朝起きてHPをチェック、夜も時間があったらチェックを入れるという感じ。
6月に入ると13万円2000円になってしまい、
日々の微妙な値段変動は空港使用料などで、
日によって100-300円ほど異なっていた。
そして先週になると、ついに値上がりしてしまい、
15万円にまで跳ね上がってしまった。
KLMがよかったが、ここまでの値段で乗るよりは
元から10万円台で買え、モスクワにも立ち寄れる
安定の低価格のアエロフロートを選択。
829ドルで、訳101,700円。
帰りは乗り継ぎ時間が長いフライトを選び、
モスクワに一泊することにした。
今年は予算が少なめなので、
航空券は特に値段を重視することにし、
なおかつロシアの空気も吸わなければいけないと思うため、
今回の購入には満足している。