空港のピアノ | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。



パリのシャルルドゴール空港のターミナル2Dに到着すると、
録音のBGMとは思えないピアノの音が聞こえてきた。
成田空港の第二ターミナルにもピアノが置かれているが、
ここで見つけたのは誰でも自由に弾けるピアノ。
弾き終わるとあたりの人が拍手。



楽譜も親切に置かれている。



ブラジル南部のクリチバ空港でも、
制限区域でないレストラン街にピアノを発見。





「ピアノ弾けますか?ここであなたの才能を見せてください!」
と誘うが、その下には、
「お客様、本当に弾ける場合のみ、このピアノを使ってください」
と注意書きがある。意外とハードルが高かった。

空港にピアノというのは、最近のトレンドなのだろうか?
それとも自分が気づかなかっただけだろうか?