成田空港で論文を書く | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

4月中旬、千葉での早朝からの仕事が思いのほか早く終わり、

夕方の都心の時間までかなり時間があった。

ノートパソコンがあったため、

千葉駅近くの市立図書館で仕事を片付けようと思っていたら、

図書館が閉館日であることを知る。


そこで思いついたのが、成田空港まで行って、

空港で半日を過ごすこと。

千葉駅からは1時間ほどかかったが、到着。


前から目をつけていたのが、

第1ターミナル北ウィングのパン屋近くの、デスクスペースであった。



飛行機に乗って



正午から、デルタ航空のピークの夕方にかけては、

このターミナルはかなり静かであることを知っていたので、

集中するには最適な環境。

何より照明も十分で、コンセントもあるのが魅力。



飛行機に乗って



たまに聞こえる空港アナウンスを聞きながら、

こんな隠れ家?的な空間で、自分の論文もはかどった。




飛行機に乗って



論文を3時間ほど書いた後は、空港内を散策。

しかもシャトルバスで第2ターミナルまで行ってしまった。


到着ロビーに人だかりができていたので、誰か有名人かなとすぐわかったが、

成田エクスプレスまで時間があったので、待つことに。



飛行機に乗って


ゴルフの宮里選手の凱旋帰国だった。

JALがスポンサーなのか何なのか、

記念品を渡す空港職員や、事務所関係者らしき人、報道陣が

宮里選手が出てくる10分ほど前からソワソワしていた。

気が付いたら一番前に並んでいたので、携帯でばっちり写メもとってしまった。

ミーハーな瞬間だった。



空港に来た記念?に、おもちゃ屋で

KLMのMD-11の模型を買って、空港を去る。