やきそば二連発
二連発シリーズを二連発 ( ̄▽+ ̄*)
土曜日、このくそ寒いのに御殿場のアウトレットに行ってきました。
でも何も欲しいものがなかった。
あほか。
お土産は富士宮やきそばー
SAで買ったのでどこのお店か不明なのですが
肝心な削り粉ふりかけがなかったよ! (´・ω・`) オイオイ
あれがあってこその富士宮やきそばでしょうが。
肉かすは入ってたけどさぁ…
でも削り粉がなくても美味かったから許す。
そして、先々週?初詣に行った時のおみやがこちら。
これめっちゃ美味いから!
初めて食べたときは感動しました。
一昨年から川越に何度も行っているのは
このやきそばを食べるためと言っても過言ではない!
お昼に「いちのや」で鰻を食べて小江戸の街並みを散策して
おやつにやきそばというパターン。
蓮馨寺の境内にある小さな出店なんですけどね。
麺のコシ、もちもち感がたまりません。
うまいうまい!ってお店のテーブルで食べてたら
いきなり
ゴーーーンンンンン
そう、鐘突き堂の真横で営業しているのでありました。
鼓膜が破れるかと思いましたよ
また行きたいなー。