ニューカレ② | 日々是自適

ニューカレ②

噂をすれば、彼の地でM7.3の地震発生(((゜д゜;)))

大丈夫かな?


成田からの直行便は週3~4便。

日本を夜出て、ヌーメアには早朝に到着します。

時差は日本時間+2時間。


空港を出たらホテルの送迎車でホテルまで1時間弱。

アーリーチェックインにしておいたのですぐに部屋へ。

シャワーを浴びて楽な服装に着替えて探検に出発。


フロントでレンタサイクルの手続きをしていると

おそらく同じ便で到着したであろう日本人が5組ほど到着。

ツアー会社の係員から説明を受けていました。


ツアーって空港で全員が集合するまで待たなきゃいけないし

他のホテルとか色々回ってくるので時間がかかりますよね。

うーん、やはり苦手。


自転車でホテル前の坂を駆け上がり、近くの店に買出しです。


ホテルの集中するアンスバタ周辺でコンビニらしき店は

日々是自適-ニューカレ
こんな感じー (≧∀≦)ノ


雑貨屋?よろず屋?

ここはホテルから一番近いお店で、だいたいこんな感じです。

でも、もうちょっと遠い所にあるお店が一番好き。


ル・ラゴンホテルの並びにある「OCEANIA」。

スーパーマーケット 年中無休

って日本語で書いてあるからすぐわかるにひひ


品揃えがいいし、無造作に並んでいるパンが美味しい。

バゲットサンドもココナッツミルクのデザートもおすすめ。

足のでかいムスコは日本でなかなか入手できない

LLサイズのビーサンとマリンシューズをゲットしてました。


車で20分くらいの街の中心部まで行けば

「カジノ」「チャンピオン」などの大型スーパーがあります。

他は昼休みあり・不定休という店が大半なので要注意。


通貨はパシフィックフラン(CFP)。

昨年末のレートは1円=1.08CFPでした。

日本円に8%の消費税という感覚でわかりやすいかも。


基本的に物資はフランスからの輸入なので

物価は東京とほぼ同じか、ちょっと高いくらいです。

必需品のミネラルウォーターが80~100円。


ショッピングセンターや銀行・観光案内所もありますが

営業時間は9~17時の昼休みありだったりガーン

土日祝休みで日本のお役所なみなので要注意。


資源で潤ってるから観光に力は入れなくても暮らせるんだろうな。



もっと詳細や美しい画像が見たい方はこちらはいかが?


NHK世界遺産への招待状


丸投げかよっ!(´Д`;)