幻の新宮 | 日々是自適

幻の新宮

南紀白浜の旅 →           


早朝から険しい山道を登り、すっかりガクガクな脚。

熊野名物「めはり寿司」をいただきながら休憩しました。

素朴だけど美味いのだ。


日々是自適-めはり寿司
和歌山県推薦優良土産品


お昼休憩を取りながら午後の予定を確認していると

なぜ最難関コースを選んでしまったかの話に。


ん~?なんでだったかな?

てか、他のルートとか調べてないよね。

熊野古道館があったからじゃなかったっけ?

そうそう、資料館があったらそこがスタートだと思うよね。


なんてオットと私が呑気に話をしていたら

ムスコがまさかまさかの逆ギレ発言。


なんでちゃんと下調べしないんだよ!


って、おいおい ( ̄□ ̄;)


そもそも下調べ不足で旅に出ることになったのは

キミの部活が直前まで決まらなかったからでは?

キミは何を下調べしたんだっけ?

お供がしっかりナビをせよ、とのお殿様気取り?


そんな話から徐々にご機嫌斜めになるムスコ。

もう何を話しかけても


別に (`ε´)


しか言わない。

お前はエリカ様かよっ!(;´Д`)ノ


まあね、そろそろかな、と覚悟はしていましたよ。


親と旅行なんかやなこった


と言い出す日がいつか来ることを。


うん、君ももう中学生だしね。

親の言いなりにはなりたくないよね。

でもさ、今は旅行の真っ最中だよね。

別に今じゃなくてもいいじゃんパンチ!


さすがに、これには温和なオットもキレまして

新宮に向かうはずだったナビルートを変更。

どこにも立ち寄らず予約していた旅館に直行です。


ま ー じ ー で ー ?


ま、つまらないことで不機嫌に過ごしてもいいことないし。

疲れていたこともあり、早めにお部屋を用意してもらい

温泉に入ったら全員布団も敷かずに畳で爆睡 (^▽^;)


お食事の支度で起こされて、夕食をいただいて

そのまままた朝まで爆睡してしまいました。

お部屋の鍵も閉めず、電気も消さず。


どんだけ疲れてたんだ、って話ですわ。


疲れてると機嫌も悪くなるしね。

八つ当たりもしたくなるよね。


こういう出来事が後で笑い話にもなるわけですが。

でも、新宮は行きたかったな…。

また機会があれば。