王府井 | 日々是自適

王府井

北京最大の繁華街、王府井(ワンフーチン)。

皇族のお屋敷(王府)と井戸があったことが由来だそうで


王府井
井戸のあった場所


wangfujing
一部は歩行者天国になっています。

(中央は私達ではございませんことよ)


ここの全聚徳本店に北京ダックを食べに行きました。

予約までに時間がちょっとあったのでブラブラ。


depart1 depart2
大きなデパートもあるし


日本で言うところの銀座みたいな?

ちょっとお洒落な感じよ、ここだけ


マック
麦当蒡(マクドナルド)でピーチパイを買いました。


食前酒ならぬ食前甘になってしまった。


ケンタ
肯徳基(ケンタッキー)


100均
10元(約150円)均一


yatai1 yatai2
東安門大街の屋台


ものすごく活気があって臭かったヽ(;´ω`)ノ

アジアの下町特有の臭い。


肝心の全聚徳と北京ダックの写真撮るの忘れちゃったわ。

お味は … うーん … 普通。

可もなく不可もない有名チェーン店って感じ。


これが北京最後の夜です。


本当は三国志絡みの地も連れて行きたかったけど

時間がなかった。


オリンピックで良くなったと報道されていますが

インフラ整備はまだまだですよ。

渋滞がひどくてタクシーなんて乗った日にゃ、もう…。

いや、あの渋滞は国民性なんだろうけどさ。


とにかく、かあちゃんはもう中国おなかいっぱいなのー!


ということで、

大学生にでもなったら勝手に行ってきておくれ、ムスコ。


airport
新国際空港はきれいでした。


北京の旅はこれにて終了でございます。