極上の朝食
ルピシア自由が丘本店 の「極上の朝食」。
何の予定もない日曜日に時々行きます。
(だから太るん…)
家族が一緒なので相変わらず写真無しです。
ブログ書いてるの内緒なのでね (;´▽`A``
食べログ→★ で雰囲気だけでもご覧になって。
紅茶は6種類から選べておかわり自由。
アイスでもホット(ポットサービス)でも
もちろん全種類いただくことも可能です。
本日のフルーツ。
焼きたて自家製パンが一人3種類。
もちろん、おかわり自由です。
メゾンカイザーで修行された方が焼いているそう。
ジャム2種類とクロテッドクリーム、ティーハニー付。
ティーハニーはショップで売っているものと同じ。
その日のセレクト2種類から選んで伝えると
各テーブルに一瓶ずつ開けてくれます。
あれ、残したら持って帰ってもいいのかな?
聞いてみようと思いつつ、いつも聞けません。
貧乏性だけど格好つけだから(´0ノ`*)
ワゴンでサーブされる新鮮野菜のサラダ。
本日のスープ。
本日の卵料理。
バターと塩だけで仕上げたオムレツが好きです。
サイドディッシュ4種類。
ソーセージ、ベーコン、ハム類とお野菜のソテー類。
本日のデザート。
これだけ贅沢な朝を過ごして1700円は大満足
気付いたら90分なんてすぐに経ってしまいます。
朝食というよりブランチですね。
日曜は3Fのテラスで朝市が開催されています。
近郊の農家で採れたお野菜や卵、お徳用の食材
朝食についてきたミニパン6種類も売っています。
パンはさっき食べたのに、つい買ってしまう。
最近はふらっと行っても入れますが
始まったばかりの頃は予約で満席の日もありました。
どうしても極上の朝食じゃなきゃイヤ!
と思われる方は予約した方が無難かもしれません。
お近くの方は是非。あ、ご一緒します?