新しいスタートを祈願!京都の石清水八幡宮を参拝してきました | 愛もお金も手に入れて愛され女神®になる 花木えりなの運命学

愛もお金も手に入れて愛され女神®になる 花木えりなの運命学

あなたの中に眠っているフォーチュンジュエル®︎を目醒めさせ
愛され女神®︎になろう!35歳から輝いた私になる!

ご訪問ありがとうございますドキドキ

フォーチュンジュエルアーティストの

花木えりなです。

 

 

12月、慌ただしいですね~!

 

 

師走のとおり、

走り抜けるかのように

年内が過ぎ去ってしまいそうですね。

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

(紅葉シーズンですね!)

image

 

 

さて、私は1週間の関西出張中で、

 

・Neo Fortune運命学の開催や

・新企画の打ち合わせ

・運命学の学び

などなど充実した時間を過ごしております。

 

 

そんな中で、

 

ずっと行きたかった

石清水八幡宮 を参拝してきました!

 

 

image

 

 

京都府八幡市にある

「やわたのはちまんさん」という

名称で愛されている

 

石清水八幡宮は

国宝にも認定されています。

 

 

日本三大八幡宮の一社であり、

伊勢神宮に次ぐ国家第二の宗廟とのこと。

 

 

現存する八幡造の本殿の中で

最古かつ最大規模だそうです!

 

 

 

ちょうど訪れたときは、

少し霧雨のようなお天気で、

 

 

しばらくしてから雨が止み

太陽の光が差し込んできました。

 

 

 

image

 

 

神社参拝のお天気について、

神道家の羽賀ヒカルさんはこう

話されています。

 

 

『霧雨のような天気は、

神様に歓迎されている』

 

そうですよ〜!

 

 

(こちら、羽賀さんです)

image

 

 

一方で、大雨や激しい天気の時は

あまり歓迎モードではないとのことDASH!

 

 

そういう時は、軽くご挨拶をして

日を改めた方が良いそうです。

 

 

 

image

 

 

今回の参拝では、

紅葉シーズンと重なっていて

美しい景色とともに参拝することができました。

 

 

 

八幡市駅から出ている

ロープウェイかの紅葉も絶景で、

 

 

image

 

展望台の紅葉も美しかったです!

 

まるで、赤い絨毯が敷き詰められてるみたいドキドキ

 

image

 

 

石清水八幡宮は、

 

何か新しいことを始めるときの

旗揚げの神様とのことで

 

 

来年から新しくスタートする

羽賀ヒカルさんとのコラボ企画の

成功を祈願してきましたドキドキ

 

 

 

今から本当に楽しみです!!

 

企画の詳細が決まり次第、

お知らせしていこうと思います。

 

 

image

 

 

あと、明日から12月の新しい運気になりますので、

そちらも改めてブログにアップしますね。

 

 

今日もありがとうございました!

 

 

 

 

 

宝石赤花木 えりなの運命学講座宝石赤

ベルNeo Fortune運命学ベル

〜オンライン個人クラス〜

 

可能性が目醒める®鑑定師を目指す

仲間を募集していますドキドキ

 

  ↓  ↓  ↓


 

 

 

ベルあなたの運勢バイオリズム鑑定書をプレゼントベル

毎月の個別バイオリズムの鑑定も好評です!

2018年無料メール鑑定はこちら

 

 

宝石赤四柱推命をリーズナブルに学べるオンライン講座

Fortuna Sparkling Clubはこちら