気持ちが晴れないときは | リヒトフラワーLichtFlower アレンジ・花束・ブーケ・レッスン・浜松市配達・花屋・花教室・湖西・豊橋・蒲郡・自然療法

リヒトフラワーLichtFlower アレンジ・花束・ブーケ・レッスン・浜松市配達・花屋・花教室・湖西・豊橋・蒲郡・自然療法

静岡県浜松市西区のリヒトフラワーです。鮮やかなのに優しい色遣いのオシャレなお花をお届けしています。子供お花教室や大人向けのレッスンも浜松・湖西・愛知三河にて開講中!実体験から得たアトピー性皮膚炎との向き合い方、自然治癒への道のりも綴ります

静岡県浜松市西区で、アレンジメント・花束のフラワーギフト・ブライダルブーケを

ご予約制で販売・配達しています、リヒトフラワー~Licht Flower~です。

お花と美しく楽しく学べるフラワーレッスンも各種しております

 

このご時世、

自宅や限られた行動範囲で時間を過ごし、

思うように動けなかったりで

 

気持ちが晴れない・・・

ちょっと疲れてきた・・・

 

なんて声も聞ききます。

 

 

 

なんとなくモヤっとした時

 

手を動かして、

目の前のことを独りで黙々と

音楽もかけずに黙っーーーって集中していると

作業が終わった頃には、

ふっと軽くなり、切り替えがし易くなっている気がします。

 

 

 

わたしの場合、

 

シロップつくったり

ジャム作りをすること。

 

皮と実を分けて

きれいにして

刻んで鍋で煮詰める。

もしくは瓶に層にして詰める。

 

なんかね、それすると

 

まぁいっかと

 

それまであった重いものが

頭や胸からとれたてたりするんですよね。

 

 

 

あとね、

 

花の水替え作業も、なかなか効果的!

 

花瓶から全て花を下ろし

ベースを洗い、キレイな水を注ぎ

きれいな花瓶をひととおり全部並べる。

 

 

1本1本を手に取り

萎えた葉や花をカットし、

茎を見てカットし

水が下がった花には水揚げの対処をして

長さに合わせて

1本1本、かわいく美しく花瓶へ生け込む


 

これがですね、

けっこうスキっと気分を良くさせてくれます!

 

未だに思うのですが

花が日常にあると

やっぱり気分が良いものです。

 

 

ちなみに花の水替えは日中・昼間がいい!

 

なぜならフラワーベース(花瓶)から差し込む太陽光と水の光と

生花のみずみずしさがたまらなくキレイに見えますよ。

 

ジャムは、夜中に鍋に張りつくのが集中しますね((笑)

 

 

 

 

<花教室のご案内〉

→ スミレ色の籐かごアレンジ・・・2020年4月4日~ リヒトフラワー自宅アトリエ

 

 

 

 パンジー Licht Flowerのお花の詳細・お問合わせ・ご注文はこちらへパンジー

 

星上記以外に、当アトリエでのレッスンや出張レッスン等、内容に応じて承っております。

 → 受付中】お花のご注文方法
 → お問合わせ先
 → ブライダルフラワーのお問合わせ・お申込み
 → お電話 090-9355-6605

 → 受付中のお教室やレッスンメニュー

 

 


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ