昨日は治療に備えるため、

早めに睡眠薬を

飲んだら9時くらいに眠くなり、

2時半に目が覚めてしまいました💧


でもまた二度寝して、結局朝7時まで

爆睡。相当睡眠時間とれました爆笑


にも関わらず、また朝レスタミンという

抗アレルギー薬を5錠飲んで

眠くなり、朝ご飯を食べたらまた

うとうと…


寝てばかりです爆笑


10時になり、いつものごとく看護師さんが

バタバタと病室に入ってきました。


前回の二の舞は踏みたくなかったので、


詳しくはこちら↓↓↓


血管を探しておいて、看護師さんに提案。

今回は一発で入りましたウインク


痛い思いはしたくないし、前回刺した跡は

しばらくアザになって残ってしまった

ですからねチュー


順調に治療は進み、5時には終了。


夜勤の看護師さんにバトンタッチになりました。


今まで結構な頻度で担当になる

Yさんです。

 

すごく若くてかわいいのに(多分20代)

勉強たくさんしていて

いろんなことをアドバイスもしてくれるので、

大好きな看護師さんの1人ですおねがい


ただ、今回は、ちょっとしたお叱りを受けて

しまいましたチュー


Yさん


emaさん、体重痩せちゃってるよね?

食事ちゃんと摂ってる?

ちょっとこのままいっちゃうと、治療に

耐えられる体力がなくなっちゃうと

思うから、心配。

食事を変えたって聞いたんだけど…



ダイエットしてるってわけではないんだけど、

肉と小麦粉とか乳製品を避けてたら

自然に痩せちゃって。

がんに打ち勝つには人が変わったくらいの

食事に変えたほうがいいと思ったのだけど~


Yさん


それも悪いことではないんだけど、

ストレスたまってない??

ストレスもがんにはよくないことだし

食べたいものとか我慢してない?



肉とかは割と平気なんだけどね、

小麦粉を使ったものが食べたくなるかも~

パンとか、ピザとか…


Yさん


それは体が欲しがってるのだから

たまには食べたほうがいいと思う。

体が喜ぶことも大事だよ。

週に1回でもいいからそういう日を

つくったらいいんじゃないかな?



そっかぁ。そうだよね…

確かに、食べたいなぁってそればかり考えて

たりする。似たようなもの探したり、レシピ

探したり。


Yさん


治療はもう少しかかりそうだし、

ストレスはよくないから長い目で続けること

が大事だと思うから、ほどほどにしたほうが

いいと思う。



そうだよね~。一生この食事ってわけには

いかないとは思うけどね。

たまには好きなもの食べる日を決めてみる~。


とこんなやりとりがありました。


私は一度決めるとかなり頑固な

ところがあるのですチュー

Yさんに言われて

なぜかすんなり言うことを聞こうと

いう気になったので、

結構ストレスたまってたんだなと

思いました。


夫にその話をしたら


そうだよ。たまには好きなもの食べたほうが

いいよ。週に1度くらいはお寿司たべたり

パン食べたりしたらいいんだよ。

そのほうがメリハリもでて、いいと思う。


そっかぁ。そうだね。

私もさすがに気持ちも疲れてきちゃったし、

少し方向転換してみる❗


そう言ったら

少し気持ちが楽になりました。


いい年になってくると、そんな風に

叱ってもらえることってなかなかないので

なんだか嬉しかったですおねがい


頑固な性格も変えなきゃって思います。


スピリチュアル的に言うと

がんって頑固な人がなりやすいらしいです。


悪くなるからだや臓器の場所も


目…物事を見すぎる、または見ていない

鼻…見た目を気にしすぎる

耳…話を聞きすぎる、または聞かない

子宮…母性と関係している

肝臓…怒りっぽい

腎臓…悲しみが多い

肺…心配しすぎる など


性格によって悪くなることがあるみたいです。

結構当てはまるんじゃないかなと思います。


がんになったことで

自分の体のこと、性格のこと、

家族、仕事、人間関係、

いろんなことを立ち止まって考える

機会になったなあと改めて思いました。


79に続く