脳細胞の若返りはなかなか難しいので
こんな勉強方法を意識してみてます。
ポモドーロ勉強法 とは?
このテクニックではタイマー⏲️を使用
25分の作業と短い休息で作業時間と休憩時間を分割する。
1セットを「ポモドーロ」と呼ぶ
ポモドーロとはイタリア🇮🇹で『🍅』
トマト型のキッチンタイマーを使用していたことにちなむんだそう。
これね⬇️
25分勉強して、5分間休憩を挟む。
この流れを数回繰り返すだけ‥
25分勉強→5分休憩の「ポモドーロテクニック」
25分間しっかりと集中することで、効率的にタスクに取り組み
25分間しっかりと集中することで、効率的にタスクに取り組み
5分間の休憩で疲労を回復させる。
この勉強方法を行うことで、集中力を保ちながら疲労を軽減し、学習を効果的に進めることがでるそう。
勉強と休憩を一つのサイクルで回したいという方におすすめ
んーー?
通信大学のインターネット🛜での
オンデマンドの講義、1講義3章に区切ってあり
1章、約20分前後で終わるので
休憩を挟むと‥
3章で各回で
これは、もう3ポモドーロ?
しかし、せっかちなワタシは
1章から3章までを通して視聴しちゃうことも多いので
次からは1章終えたらきっちりと
5分間休憩☕️しよう
今さら脳細胞が若返りするわけもないが
疲労感を軽減✨ってのに惹かれるわ。
もともとスタプラでストップウォッチで時間を計測してる癖がついているわけで
もう少しで履修した全講義全視聴終わる
後のインプットで使ってみようと思う💡
何より、安価で簡便な方法なので
早速今回の試験勉強から試してみるっ!🙌
先週末は2日間のスクーリングを乗り越えて
いろいろ詰め込まれて疲れましたが
学友と再会もあったり、情報交換、楽しい時間も過ごすことが出来てたいへん励まされた。
抹茶のタルトとマンゴーのタルト🥧
ベリーのタルト、季節のフルーツタルト
どれも絶品で😋沁みました〜〜
いよいよ〜色んなことが動き出した感じがしてます
身が引き締まると同時に、楽しみにもなりつつある。
仲間がいるから何とか乗り越えられそうです。
独りで勉強しているうちは、不安になり
取り残されてるような気分でしたが、、、
こうしてスクーリングで、仲間ができたり、話したり、スケジュールが決まり、先を見通せれば、少しずつ楽しみに変わるつつある😌
だけど、めちゃくちゃスケジュールが過密なんです。
こころざすものはありましたが
もう少し簡単に考えていたワタシでしたので、
ここまで厳しいのは、正直ひびってます💧
段取りを忘れたら‥パー✋なので
なかなかの緊張感です。
忘れないか心配になっちゃいます。
ご覧いただきありがとうございました📚