W杯終了、そして... | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

Listening is Believing

Listening is Believing

昨日の決勝、開催国NZの完全優勝をもって
ラグビーワールドカップ2011は全行程を終了。

約一ヶ月半、48試合に渡る熱き血潮と魂の激闘が
遂に終焉を迎えました。

昨夜の営業終了後、深夜に観た
決勝でのNZのW杯最後のハカ。
世界で一番ラグビーの上手な黒衣集団が
W杯を通じて最高のハカパフォーマンスで臨めば、
それに対してチーム全員が手を繋ぎ、
VictoryのVの地に整列、そしてハカへ向けての前進。
個人主義と気まぐれで名高いフランスチームが
初めて魅せた団結と並々ならぬ気迫は圧巻だった。

怪我で戦列を離れたダン・カーターやムリアイナが
優勝後のセレモニーに病院から駆けつけていたのも涙腺を刺激した。

そしてエリスカップを掲げるリッチー・マコウ。
全世界のラグビーファンはあなたのこの姿を観たいがために、
他のスケジュールを断って、この試合に注目した。

Listening is Believing


数十億人が注目する世界の祭典は
文字通り、最上最良最高の形を持って、その幕を閉じました。


そして、それはもちろん
私達ノーサイドクラブにとっても...

昨日の決勝にて、
ビールのご注文殺到によって
サーバーがヒートアップしてしまい、
途中、満足にビールを出せない時間帯がありました。
大変申し訳ございませんでした。

特に決勝や日本戦等、混雑した試合の日、
私達の力不足でお気遣いが回らず、
大変申し訳ございませんでした。

お席のご予約や店内の立ち見もいっぱいで
ご案内出来なかった皆様、大変申し訳ございませんでした。

7/22のオープン以来、はや3ヶ月。

一度でも
何度でも
お店に足を運んで頂いた方、
本当に有り難うございます。

お電話やメール、TwitterやFacebookなどにて
お問い合わせ頂いた方、本当に有り難うございます。

ラグビー最高の祭典のご観戦に
ノーサイドクラブをお選び頂き、本当に有り難うございます。

そしてスタッフのみんな。
本当に有り難う。

皆様と一緒に
ワールドカップを思う存分、堪能することが出来て、
心から幸せに思います。


ワールドカップはこれでノーサイドですが、
お店は、これからが本格的な意味でのキックオフ。
今週からは日本ラグビーでもっともっと盛り上がっていければと思います。

が、その前にエネルギーチャージのため、
今日~明日と房総半島の下の方に行ってきます。

ワールドカップの皆さんの笑顔と歓喜を糧に
これからもっともっと頑張っていきます!!!


今後ともRUGBY Dinner No Side Clubを
何卒、宜しくお願い申し上げます。


RUGBY Dinner No Side Club
Master 竹内 方和