久しぶりに一泊旅行へ行ってきました!
今回の目的地は兵庫県姫路市。
我が竹内家はかの世界遺産「姫路城」を作った
大名池田輝政公の槍術の師範だったとか...
姫路には竹内家の本家もあり
とてもゆかりの深い場所です。
せっかく関西へ行くので少し前で降りて
まずは神戸観光。
これまでに神戸は
仕事で10回近く行ったことがあるのですが、
いつも行くのは夜の繁華街ばかり(笑)
観光したことはほとんど無かったので
今回は元町中華街~海沿いへ行ってみました。


とても印象的な異国情緒溢れる建物に
威勢と活気のある中華街の街並を通り抜け、
そのままハーバーランドへ。
神戸のランドマーク「ポートタワー」と
ホワイトウェーヴのモニュメントが美しかったです!

その後、神戸駅から新快速に乗って姫路へ。

一番見たかった姫路城が工事中で
本来なら駅からこう見えますよ、
というビルに書かれた優しい壁画しか見れませんでしたが、

ヒラメの超豪華お刺身盛りや姫路が誇る特産物「揖保の糸そうめん」、
個人で作っている無農薬野菜の畑も歩いたりして
姫路の広大な自然とそれによって育まれた
気さくでおおらかな播州人の方々のお人柄も思う存分に満喫!!


実に充実した二日間でした!
余談ですが、関西はエスカレーター右側に乗るんですね。
慣れない自分は毎回右側に乗って、後ろから階段を上ってくる人のぬりかべ化していました。
色々とありましたが、一番衝撃だったかも...(笑)
