お花見 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

週末、千葉の野田市清水公園にて
中学時代からの心友達とそのご家族、
弟ファミリー、ニッシー、Fabちゃんというメンバーで
お花見をしてきました!

桜が満開に咲き誇る中でのビアーは最高に美味しく、
呑食が進む進む!!

スペアリブ、お肉、お野菜、煮卵、
唐揚げ、サーモン手まり寿司、チーズなど
みんなで持ち寄った食材に舌鼓を鳴らしつつ、
久々の野外での呑みという開放感も手伝ってか、
普段ほとんど呑まないマッコリまで豪呑。

ある意味、ラグビー以上っていうぐらい(笑)、
姪っ子とも思う存分走り回り、
精神的にも体力的にも心から大満喫した
今年一番の一日でした!


Listening is Believing-2011.4.12

上の写真は自分の一生涯の心友の芦苅と二宮。
下準備から当日のオペレーションまで
二人が中心となってがっつりやってくれました!
本当に、本当にありがとう。

Listening is Believing-2011.4.12-2

あと、ビアーに気を取られ過ぎて
桜の写真を撮るのを忘れてしまったので
先日のラグビーの練習の帰り、
高校時代のジャージを着て撮った
戸田公園の河川敷での写真をアップしておきます(笑)


言い尽くされたことですが、
桜の持つ儚さ、美しさ、謹み、気高さを見ると
本当に日本人で良かったなぁと思います。

毎年、桜が学生や新成人、新社会人の背中を押してくれるように
自分も今回の桜をカタパルトに人生の新たな出発へと突き進んでいきます!!