
昨日、2010年のラグビーチーム
最後の試合を終えました。
グラウンドは大学ラグビー界の雄
早稲田大学の公式グラウンド「上井草グラウンド」。
結果は2試合やって
一試合目が1トライずつでの同点。
二試合目が1トライ差での惜敗。
試合相手のワセダクラブさんとは
毎年年末に試合させて頂いているのですが、
昨年、負けていて今年に賭ける思いが強かっただけに
勝ちきれなかったのは少し心残り。。。
ですが、
間違いなく、これまででうちのチームは
一番強く、熱く、激しく、
最も手応えを感じることの出来た素晴らしい試合でした。
一年間やってきたことが決して間違いではなかったことを証明した
本当に収穫と実りの多い50分間でした。
チーム全員が闘う楕円漢と化し、
タックルに、突進にと
前に前に突き進んでいました。
試合が終わった後に全員で謳った部歌
チームメイト達と入ったお風呂
2010年を締めくくる納会でのビール一気
どれも最高に気持ちよかった!!!
本当に自分は素晴らしい人生を歩めていると
心から思えました!!!
ノーサイドクラブの一員であることを
心から誇りに思えた一日でした。
ラグビーを再び始められたこと
最高のチームに入れたこと
素晴らしいチームメイト達に出会えたこと
そしてチームのキャプテンをさせてもらえていること
に心から感謝しつつ、
2010年をしみじみと振り返り、
2011年へ向けた展望をゆっくり考えてみたいと思います。