ラグビー観戦 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

Listening is Believing-2010.11.5

11/3は弟家族と秩父宮へ。

早稲田vs帝京
明治vs慶応

という大学ラグビー屈指の好カードを観戦してきました。

両試合ともに予想を遥かに凌駕する白熱した展開に、
秩父宮は大揺れ!!!

斉藤祐樹投手が投げた隣の神宮球場にも負けず劣らずの
大歓声でした!!


ラグビー観戦が初めてだった弟家族も

「凄いね!!」

「デカイね!!」

「速いね!!」

などと、めちゃくちゃ興奮しながら
初観戦を心から楽しんでいるようでした!!


個人的に印象に残ったのは明治のモールへの良い意味での固執。

自分が現役だった頃の
最強FW時代を思い出す「前へ」の精神を体現するその姿に
自分の人生も前に一歩、
推し進められたような気がします。

やっぱりスポーツは生観戦に限りますね!!!