初勝利!! | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

$Listening is Believing-2010.7.5

一日中、炎天下にいたことで
体中が日焼けで悲鳴絶叫中。
坊主に炎天下は禁物ですね。
真っ赤に照り上がったツルツル頭に
ヒアルロン酸を塗りながら、このブログを書いています。


日曜日はラグビーデイ。
チームが所属している「首都リーグ」主催の10人制ラグビー大会に
参加しました!

朝9:00~夕方5:00まで、
ずっっっっっっっっっっとラグビー!!

開会式で全24チーム、総勢300人以上ものラガーマンが
一同に会した絵は圧巻でした。

創立4年目の若いチームであるうちにとっては
他の全てのチームが強豪。

全7試合をこなしたのですが、
キャプテンになって初の勝利を掴み取ることが出来ました!!

自分はまだまだ体力が不足してて
3~4試合ぐらいからは満足なプレーが出来なかったのですが、
ぶっちゃけ、自分の活躍はどうでも良くて、
この仲間と怪我無く、チームが勝てたことが何よりも嬉しかったです!!
立場が人を変えるとはこういうことを言うのかもしれませんね。
とにかく、自分がキャプテンになっての初勝利の味は格別なものでした。

昨年ラグビーを再開するにあたって一番心配だったのが、
ラグビーをやることで体力が失われてしまい、仕事が出来なくなること。
しかし、ふたを開けてみるとそれは全くの逆で、
ラグビーでどんなに体力を消耗したとしても
好きな趣味に気力体力を注いでいるからこそ生まれる新たなエネルギーが
自分の体中に湧き出て、発散されているのが分かります。

仕事があるからこそ出来るラグビー、
しかし、気がついたら今やラグビー無しでは仕事が出来ない体に。

ラグビーで得たポジティヴなエネルギーを
どんどん仕事に費やしていきます!