
東野圭吾はお休み。
待ちに待ったNumberのラグビー特集号。
早稲田や明治などの伝統校がこぞって破れ、
帝京や東海などの新興校が遂に頂点へ達した大学ラグビー界の革命。
2019年ラグビーワールドカップ日本大会へ向けた展望と課題、
炎のタックルマン「石塚武生」の記憶などなど。
仕事も早めに切り上げて、
端から端まで読み逃し無き様、がっちり熟読します!!
One for Number, Number for One...
<昨日のトレ果>
・腰と股関節のストレッチ:20分
・チェストプレス(リハビリ):45kg 10回×5セット
・アームカール(リハビリ):32,5kg 10回×3セット 5回×2セット
・腹筋:200回
・レッグプレス:100kg 10回×2セット
90kg 10回×3セット
・首:負荷45kgで20秒×5セット
・ランニング:新宿中央公園3周走
・新宿中央公園の階段駆け上り10往復(35段)
・足上げ腹筋:ゆっくり15回×2セット
・首:負荷45kgで20秒×5セット