8/8@静岡four | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

駿河の国より、帰還。



今回のブッキングは、

静岡出身在住アーティストであるDJ OKAWARIを

地元のクラブとして盛り上げて頂けるということで

Club fourのオーナーU野君に企画して頂きました。



静岡は、一年半前に白石 隆之、Riow Arai両氏と行った以来だったのですが、音楽とお酒を会員証に、U野君を中心としたコミュニティーが以前より、さらにタイトになっている印象を受けました!



パーティー前の呑みでは、

海野君やDJ OKAWARI、DJ U3氏に加えて、

JOINT FOURクルーの熊 DA MASA氏君やDJ NORI君も合流。

ビール&お茶割り片手に、オリンピックの開会式をいじり倒しながら、

盛り上がり過ぎてしまいました!



もちろん肝心のパーティーの方も、おかげさまで無事に終了。

DJ OKAWARIによるDJプレイも、6/6@PLUGの時から、

また色々な面でヴァージョンアップしてて、とても良かったです!





ゴルフの最高スコアが83という驚異の呑みゴルファーU野君の

丁寧な手ほどきのもと入念にサウンドチェックを行うDJ OKAWARI。

fourは、いつ来ても綺麗で居心地が良いです!





DJ NORI on the Wheels of Steels!!

何を隠そう、今のレペゼン四街道ネイチャー

マイクアキラのライブDJも彼なんです!





そしてDJ OKAWARI on the set!!

アルバム"DIORAMA"からの曲はもちろん、

この日のために創ってきたイントロやMOUTHPEACE君とのコラボ曲も惜しみなく披露、フロアをがっちりロックしていました!





一夜明けて、海野君に連れて行って頂いたうなぎ屋さんにて。

メニューはこの定食オンリー。

今回で二回目だったんですが、さすがに地元静岡産のうなぎは

極上の味わいでした!





帰り際、TOWER RECORDS静岡店さんへ立ち寄り、

担当バイヤーの方に、ご挨拶。

ここ最近のリリースタイトルのMichita、DJ OKAWARI

ともに良い感じの売れ行きとのことで、ひと安心!



海野君を始めとする静岡の皆さん、

この度は、色々と本当に有り難うございました!!





<今日のジム果> 

・ベンチプレス:100kg 10回,7回 80kg 10回

・シッティングフリーアームカール:25kg 10回,8回,6回

・ダンベルカール:右手/左手14kg 10回×2セット

・ダンベルショルダープレス:14kg 15回×3セット

・腹筋:450回

・ランニング:8.2km

・BGM:Tha Blue Herb "Life Story"

     B.I.G JOE "The Lost Dope"