終着駅ぃ~、終着駅ぃ~ | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

最近、酒呑みの終着駅こと「ホルモン」に

急激にハマっているTakemasaです。



昨日は終日お店回り。

Prismaと一緒に恵比寿→渋谷と回って来ました。





まずは恵比寿のインディペンデント音源の巣窟ことWE NODへ。

Prismaも数年前から足げく通っているこのお店は、

今日本で最もドープなアングラヒップホップ系の音が

格納されていると言って 間違いないでしょう。

昨日もI藤さんから色々と貴重なお話を伺いつつ、

Prismaについてもがっちり話を聞いて頂きました。



続いて渋谷へ場所を移動。

「HIDDEN CHAMPION」というフリーペーパー誌にて

Prismaのインタビューを行って頂きました。

今回のアルバムに関する初の取材ということで、

Prismaも初めは緊張している様子でしたが、

話がレコードや音のことになると、テンションも俄然アップ。

インタビュアーを圧倒するかの如く、

ガンガンにしゃべくり倒していました。

何をあんなに盛り上がってしゃべっていたのか?

この後、上がってくる原稿が本当に楽しみです。



その後、ギネスレコードへ。

ギネスへ足を運んだのはかなり久々だったのですが、

Yan君&FK氏の二人ともに笑顔で迎えてくれたこともあり、

会話が弾む弾む。

やっぱり良いレコ屋にいると楽しいですね!

近況報告の合間合間に挟む

並んでいるジャケットを見ながらの

「これ、ヤバいですか?」

「ヤバいんですよー!!」

なんていう会話が、楽しくて仕方ありませんでした!



そしてこの日の〆はこの業界における比類なき友

Zooooo.jpのK村さんとの打ち合わせ&呑み。

先日の鼎同様、ずっと気になっていた新宿三丁目のホルモン屋さん

「新宿ホルモン」へ。ようやく入ることが出来ました!

(場所も鼎の裏です)





年季の入ったラジオから流れるJazzをBGMに

鉄腕アトムやホッピー/三ツ矢サイダーなどの

"ザ・昭和"なポスターに囲まれた中で

冷えたビールを片手に極上のホルモンをつつく。



「これ以上の幸せが果たしてあるのだろうか...」



なんてことを考えながら、

店員さんの説明に基づく順序のもとホルモンを食していきました。



昨日、初めて知ったのですが、

本当に新鮮で美味しいホルモンって簡単に噛み切れるんですね!



概念を覆される瞬間ほど、恍惚なことはなく、

ホルモンの余韻にうっとりしながら、三丁目をあとに。



子供の頃のホルモンに対するイメージって

いわゆる「酒呑みおやじの酒の肴」っていう感じでしたが、

こういった幸せな瞬間に出会えるのであれば、

おやじになるのも悪くないかなって思いました。





One for hormone , hormone for One...





<昨日の音果>

・"Rice and Beans" Mixed by Olive Oil@WE NOD

・V.A. "Protected Massive Samples"@Guinness Records

・"Stretch Armstrong&Bobbito 89.9 WKCR FM RADIO SHOW"

 @Guinness Records