8/25@宇都宮 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記


昨夜はDJ KENTと一緒に宇都宮CLUB NESTへ行ってきました。

今回はDJ KENTの運転する車で首都高の新宿口から銀座回りで東北道に乗り宇都宮へ向かったのですが、コーヒーの摂取と渋滞が重なり、「千客万来」の札を出していないにもかかわらず、首都高の途中で"もよおし"という名のサプライズゲストが到来。万事休すか...と思っていたら、間一髪のところでポイントを発見したので、何とかこと無きを得ました。コーヒーの過剰摂取ということをさっ引いても、首都高はトイレがあまりにも無さ過ぎですよね。久々にかなりの憤りを感じました!!
次の選挙は「首都高にトイレを増やす」ということがマニフェストに入っているかどうかで決めようと思っています(笑)。

宇都宮へ着いた後はサウンドチェックもスムーズに終えて、ご飯へと。吉田君に「粋牛」という焼肉屋さんへ連れて行った頂いたのですが、このお店がヤバかった!!!!吉田君の知り合いということで、テーブルに次から次へと高級牛が運ばれてきたのですが、一昨日から連日の焼肉ということも忘れさせてくれるぐらい、ほんとに全部絶品の肉ばかりでした。ほっぺたが落ちそうなぐらい、とはまさにこういうことを言うのでしょうね。見た目、味ともに、ほんとテレビに出て来るようなレベル。今までで食べた肉の中でも一番美味しかったと言っても決して大袈裟じゃないぐらいのレアでフレッシュなビーフでした。

パーティーの方は、パンパンの集客!!とまではいきませんでしたが、それでも宇都宮のDJの方々の幅広くディープなプレイはとても刺激的でしたし、DJ KENTも2時間みっちりフロアをロックしていました。
途中、救援物資(コードネームはロンリコ)をたびたびDJブースへ運び、極秘ミッションを遂行。「DJ KENTの幽体離脱の助長を促進し、それを見届ける」などのミッションを無事に完遂することが出来ました。
個人的には朝方のTetsuya YoshidaのDJプレイにヤラれました。ハウスばりにEQをバンバン効かせながらの"So What Cha Sayin'"とその時のノリノリなTetsuya Yoshidaの動きにはトバされました。

パーティーが終わった後、始発の新幹線でそのまま東京に帰る強行スケジュールでしたが、とても楽しかったです。
Tetsuya Yoshida君&Mitsue-san、Deguccio君、Hosoya君、Aizu君ご夫妻、Tomoyuki Yasuda君、ケーコちゃんを始め宇都宮の皆さん、色々とお世話になりました!本当に有り難うございました!!