
金曜日の夜は池袋へ。
まずは、Zooooo.jpのK村さんとミーティングを兼ねた呑み。
Michita×haiiro、Michita"Three"、そしてPrismaのデビューアルバム等々リバイアスの今後のプロジェクトについて、色々と相談に乗って頂きました。
その後、時計の針がてっぺんを過ぎたあたりで
頃合いを見計らい、haiiro主催のパーティー「Chapter」@Colorへ。
着いた時には、もう目当てのライブが終わってしまっていたものの
フロアはお客さんで満員。
Prisma、haiiroを始め、抹、椿あぽりあ、Eldolado、JAPANESE大統領小宮、テスタロッサ、BOONなどRainy Channel Posseの面々に加え、DサウンドY利さん、INTELLI 、A-smog、あるま(ライブ、ヤバかった!)、NONKEYさん、John Illuminati Resistance、稲君など、ほんとにたくさんの方々と乾杯することが出来ました。
女性二人組R&Bグループ「bamboo」とも5,6年ぶりに再会。
過去に一時期、DJ MASTERKEY氏のマネージメント的な仕事をやらせて頂いていたことがあるのですが、その頃に制作していた知る人ぞ知る隠れクラシックDJ MASTERKEY feat. Mummy-D氏&山田マン氏「HIP HOP GENTLEMEN」で一緒に仕事した時以来、7,8年ぶりの再会だったので、本当にびっくり。
驚きと嬉しさが込み上げると同時に
あらためて現場の大切さを再認識しました。
どんなに便利でも、ネットでは再会出来ませんからね!
尚、今回で「Chapter」がちょうど一周年とのことだったので
お祝いにスピリタスとロンリコのボトルを持参。
ライブ終了後、みんなの労をねぎらおうと、
ビールの缶にスピリタスを入れて、フロアで配ったら、
みんなビールと間違えてグビ呑みしてしまい、悶絶者続出。
みんなの苦しむ表情の様にアゴが三回ぐらい外れてしまいました(笑)
その後も断続的かつ献身的に
サンブッカのショットとロンリコのボトルを配布。
いつからか、誰も自分と視線を合わせてくれなくなったのですが、
それはあくまでも気のせいだと自分に言い聞かせ、強行。
次こそはもっともっと頑張って効率的かつ効果的に配布しようと、
今からイメージトレーニングをしています。
パーティー終了後は近くの公園で地べた飲み。
壮絶な宴は、結局10時頃まで続きました。
次はもっともっとみんなと仲良くなれるように
さらにたくさんのドープなボトルを持って、馳せ参じようと思ってます!
※写真はパーティー終了直前のフリースタイルライブの模様。