最大級の台風がきて、家族で家の中に籠城。
自分の住んでいる地域が全国ニュースで放送されていると、なんだか不思議な心地がします。
低気圧と気温が低いせいで血の巡りが悪くなってしまいました
そして…ついに…
乳腺炎になってしまったのです
仕事をお休みしていた夫にベビちゃんを任せて、ちょっとお昼寝してたんです。
実はこのとき、
湿度が高かったので、クーラーを少しつけていたのですが、ちょっと寒いなぁとは思ってたんです。
3時間くらいお昼寝して起きてみると…
おっぱいが痛い
びっくりするくらい胸が張って、両胸にしこりがあります。
急遽…いつもお世話になっている助産師さんに電話
マッサージをしてもらいました
めちゃくちゃ痛いけど、やってもらうのとそのままとでは、あとの辛さが違うので!
結局、その後乳腺炎と疲れによる38度の熱が出ましたが…
妊婦の皆さん、特に母乳育児したい方々は、乳腺炎や乳口炎にならないように
- 体を冷やさない
- 授乳間隔を空けすぎない
- 疲れる前に休む(寝る!)
ここらへんは飲みやすくて、母乳の出も良くなりました
赤ちゃんが、泣き止まないときってどうしたらいいんですかね
泣き止まない時は、抱っこしてないと泣き止まない
しかも夜中。
魔の1時間。でした。
こういうときって、ホワイトノイズもミルクもオムツも関係ないんですよね。
ベビちゃんの不快感が取れるまで泣くというか…。
母親なのに泣き止ませられない
と私が泣きそうになっていると…
夫がベビちゃんを連れて廊下を何度も歩いてくれました。
そして…
初めてなんだから、分かるわけないよ。
との言葉。
そうだよなぁ、分かるわけないよなぁ。
その後、ベビちゃんは何事もなかったかのように寝てくれました(笑)
ほんと、なんだったんだろ…。