病室移ってから、自力で起き上がって新生児室にベビちゃんお迎えに行くようになりました。
動いたら痛いけど、
ベッドから動かないとそれはそれで、次に動いたときが傷に響く
赤ちゃん可愛い
今日は両親が赤ちゃん面会に来てくれました
可愛いちっちゃ〜い
じぃじもばぁばもメロメロ
初孫だしね。
母子同室に挑戦中で、
朝からずっと一緒に居るんだけど、授乳以外はずっと寝てる
でも可愛い
なにしてもしなくてもかわいい。
3時間おきに授乳するんだけど、
彼のペースじゃないときはどうしたらいいんだ?
と悩むことが多い。
でもまぁ、だいたい3時間くらいにはお腹空いた〜って泣き始める。
授乳怖い
授乳してるときの赤ちゃんの顔とか、安心したような感じとかめちゃくちゃ可愛いんだけど…
授乳怖い!
だって、とりあえず乳首が痛い
最初の頃、赤ちゃんも私も不慣れで…
赤ちゃんはずっと吸いやすいほ乳瓶からミルクもらってたせいか口がちょっとしか開かず…。
先端しか咥えてくれなくて…そうなると乳首が切れちゃったり引っ張られて痛かったり。
だんだんお互いに慣れてきたけど、やっぱりヒリヒリする痛みは残るわけで
授乳しないとおっぱいが張って寝れない。
さく乳器と保護材を病院からお借りして…どうにか凌いでます
お手軽で簡単だけど、ちょっとお高めの電動さく乳器
手動だからちょっと面倒だけどお安い手動さく乳器
私は手動を買いました
メデラのニップル
傷がこれ以上増えないように使ってて、お守り代わりに持ってます。
咳とくしゃみ怖い
お腹と子宮を開いてお産する帝王切開。
楽なお産とか、帝王切開はお産じゃないとか、言われるって聞くけれど…
お産だよ。
だって術後、子宮は収縮していくもん。
子供生まれてるもん。
経腟分娩でも帝王切開でも、出産は出産。
話がそれました…。
お腹を切って縫っているので、痛みでお腹に力が入らない
というか、痛くて力が入れられない。
そのせいかぽっこりお腹のまま…。
力いれると、縫ったところに激痛が走る
咳とくしゃみなんて…怖くてできない
1回咳が止まらなくて…
お腹の縫ったところ、壊れるかと思った
こんなに痛い思いしてやるんだもん。
どんな形の出産も、普通の出産だよ。