今日から35週目飛び出すハート


良かった!

お腹の子も私もよく頑張った!


35週を超えると、今いる病院で出産ができるみたいなので一安心です爆笑


第①目標クリア!!キラキラキラキラ


そして今日は週に一度の内診の日。




頸管長どれくらいかなぁ。退院できるかなぁと思っていたら、

カーテンの向こう側で、退院や分娩方法の話をされてる模様。



先生から子宮頚管の話もなく、

外回転術しないの?経腟分娩のほうが、あなたは安産になるよ。


医学的根拠のある外回転術



……ん!?


急にお産の話になった笑い泣き


【先生】土曜日に帰りたいなら、明日しかないかぁ…。


えっ!?

こういうのって、家族も呼んで説明!とかじゃないの?


このまま緊急帝王切開になる可能性もあるし…子宮頚管8mmしかないのに大丈夫なの!?


混乱している間にも、先生の話は続いているのです。

どうやら、

明日の午後しか空いてない。

このままいくと、来週には陣痛が来る可能性も高い。

今の状態で陣痛が来てしまうと確実に緊急帝王切開をすることになる。

などの話をしているらしい。


外回転術をするメリットや、いかに危険が少ないかを話されているのですが……

私としては、なんで今急にそれを!?となっていました。



外回転術の具体的な方法と時期



先週か先々週に私は、

外回転術はデメリットもあるし、個人的に怖いから帝王切開でお願いします。


でも、夫だけじゃなくて義母も実母も説明を聞きたいみたいなので、帝王切開とか外回転術とかの話をされるなら、一度家族にも説明をー!

とお願いしてたはずなんです。


お忙しいのは分かるけど…説明はしてほしいのですえーん


ご家族と相談して、今日中に決めてください。

と言われ、無理だよぉ悲しいアセアセと思いつつも

不安しかなかったので、とりあえず夫や義母に相談。


すると…

急すぎる!

どっちにしても説明は欲しい!

ということで


明日、先生から説明が欲しいと看護師さんに相談しましたショボーン


明日時間が取れるかはわからないが、先生に聞いてみるとのこと。


ちょっとホッとした私。


産むのは私だから、私が決めていいのかもしれないけれど、やっぱり家族もかかわってくる問題だから、ちゃんと家族にも説明してほしいんですよね。


だって、外回転術をしてそのまま陣痛がくる可能性だってあるみたいですし、

緊急帝王切開になる可能性もある。

それなら家族に来てもらっていた方が安心な気がするんです。


このままいくと来週には産気付くかも…という先生の言葉も恐ろしく…ガーン

だったら退院しないほうがいいのでは!?と思ってしまいます。



なんせ、、、うち家から病院病院まで車40分くらい車

陣痛きてから病院に行く間に産まれることはないにしろ…ちょっと怖い。


退院したいですけど…。

出産準備とか、ベビちゃんお迎えする準備とかしたいし。





こういうご飯が一番好きなんです笑い泣き