いらっしゃいませ~
胎教ってよく聞くけれど…あれって英才教育ではないらしい。
お母さんがリラックスして、お腹の赤ちゃんを意識して妊娠中を過ごすことらしいです。
話しかけたり、お腹をなでたりするだけで、
赤ちゃんにもいい刺激になるとのこと。
なかでも
お母さんのリラックスがカギ![]()
お母さんがストレスフルだとお腹も張りやすくなりますしねー![]()
(経験者は語るwww)
お母さんがリラックスして、好きなことをして過ごすことが、赤ちゃんの幸せなんだなー![]()
私のリラックス法は、読書ですね![]()
本が大好き![]()
大量に持ってきてもらいました![]()

入院前…
チビちゃんに話しかけるより読み聞かせしたら?と夫に提案されて……
せっかくだから、自分で作った童話を読み聞かせをしてみました。
記録してみました![]()

最近はお腹を撫でることが多くなってきました。
ベッドの上でゆっくりしているからか、チビちゃんがよく動くんです。
逆子ちゃんなことは変わりないですが![]()
![]()
読書ライフを楽しんで、
童話とかもたまには創作して、
たまに軽くストレッチとかして、
心身ともにゆっくり過ごそう![]()
骨盤ベルトしたほうがいいのだろうか…。
これがいいみたいだから買おうかなぁ。
内股の付け根が痛くて痛くて…![]()
ズレにくいと評判らしい![]()
楽天で買うと、さらにお安くなってる![]()
明日はポイント4倍だし…買っちゃおうかなぁ![]()
今日のご飯
朝からカレー![]()
お昼ご飯も夜ご飯も美味しかった![]()
ありがたい![]()
それにしても…
入院費用大丈夫かなー。





