大河ドラマ【光る君へ】で平安熱が再熱しましたキメてる


大河ドラマ


主人公は、吉高由里子さん演じる

かの有名な紫式部


紫式部の生涯を描いているのですが…

それだけじゃなくて庶民の姿

宮中の政治模様とか、天皇の奥さんが住んでる内裏貴族の女性たちの姿も描いているから、


平安時代ってこんな感じだったのかなーと思えますニコニコ



前に見た【平清盛】は平安末期だったから、その頃とは雰囲気も違くて面白い飛び出すハート


幼い頃に藤原道長と会ってるという設定みたいで…道長さんとの関係にも注目していますおねがい


それに、後世ではライバルとか、実は出仕の時期が被ってなくて会ってなかったとか言われる清少納言とは仲良しさんニコニコってとこも面白い。



再熱したけど週①しか見れないから、小説で平安時代成分を補給しています!!



  砂子のなかより青き草 宮木あや子



清少納言がファーストサマーウイカさんに変換されてしまう笑い泣き


清少納言の中宮定子さまへの思いが強く伝わってくる物語です!


大河ドラマで中宮定子さんや清少納言に興味を持った方はぜひ読んでほしいですラブ




 

 



  はなとゆめ 冲方丁




大河ドラマ見たあとだと違和感のある清少納言像かもしれません泣き笑い


でも、これはこれでありですね!笑い


古語とか多めで、和歌が中心の物語なんですが、

軽く注釈しながら進むので読みやすいです。




 

 



  月と日の后 冲方丁




大河ドラマの予習代わりに読んでいますおねがい


中宮定子やその家族が少しずつ政治の舞台から追い出されつつある頃…

藤原彰子が入内するところから話が始まるのです。


今!ですよね!!


定子様の兄弟の伊尹隆家がやらかしちゃって、あらぬ疑いまでかけられて、ってところを今大河でやってるから、本当に予習って感じ爆笑


 

 


 

 




歴史ものって、特に平安時代って

本当の本当はこれだ!

っていうのがあんまりないのが面白いですよね照れ


御堂関白記とか小右記とか残ってるけど、本当のことを書いてるかなんて分かんないし。

どうしても書いた人目線になってしまいがち…。



こういうブログとか、世の中に出版されてるルポとかエッセイとか、あとの時代になったら歴史の材料になるのかなーはてなマーク

なんて…考えたら楽しいですねおねがい



TSUTAYA オンラインショッピング