安定期に入ったのに…

安定してるのはチビちゃんの成長だけです笑い泣き


フルタイムの仕事終わって帰ってくると

ぐったりしてしまう…ネガティブ


フルタイムとはいえ前職に比べて給料はかなり下がってて…

生活費は夫くんに頼ってる状況です無気力


ありがたいと思いつつ

生活費をお願いしてるのに、自分の給料は自分の分の支払いで終わってる負い目が…。


片方の生活費で生活してる人たちって、もう片方の給料はどうしてるのかしらはてなマーク


全額貯金?



Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 



まぁ…

これから出産、育児で仕事休むから、復職してから考えよう驚き



生活費の負担をしてもらい…

私の体調不良が続くと家事もしてもらい…

ほとんど夫くんにお願いしているので罪悪感が…。


妊娠中で精神的に不安定な状態なことも手伝って、

お金の不安もあることも手伝って、


私は何もできてない!

給料も私のほうが低いのに…

生活費も家事もお願いしてて、私は役立たずだ!


と、たまに爆発してます悲しい



すると夫くんから衝撃の一言が!!


お金とか、関係なくない?



えっびっくりマークはてなマーク凝視



稼いでるとか、養ってるとか…。

だって、お金は物と交換するツールなわけで、

俺がそれを出してるだけで養ってるってわけじゃない。

養ってくれてるのは、お野菜とかお肉を作ってくれてる農家さんとか酪農家さんだよ。

一緒に協力してやるのが夫婦でしょ。

ともは今、お腹で子どもを育ててるんだから、いいんだよ。



ありがとう泣き笑い



言われてみれば、お腹で子育てしてる。


それを気付かせてくれる夫くん、ありがたい。



夫くんのお気に入り


自分でハイボールの濃さを調整できるから好きみたい。

 


 

 


 高知県の地酒、美味しいんですよねーおねがい

産後、飲めるようになったら、二人で飲むんだぁ爆笑

 




 



わたしのお気に入り



 はちみつなら甘み欲しいときに食べられるー。

 



 これグルテンフリーだし、お砂糖も入ってないから

甘いものが身体的にダメな今でも食べられる爆笑