食べづわりが落ち着いてきて
でも、
まだまだ甘いものを食べると気分が悪くなる…。
もともとダイエットをしていて食べる量を抑えていたので、元に戻していくと体重も少しずつ落ち着いてきた。
ちょっと食べすぎると太るのはデフォルトだけど…
体重管理つらい妊婦の皆さん、一緒にがんばりましょう!!
体重が安定した朝食
体重が安定した朝食は、
プロテインとバナナヨーグルトです!

プロテインは、
ダイエットに必要なビタミンや乳酸菌が入っていて、なおかつ!
保存料、着色料、人工甘味料、砂糖、グルテン不使用!
↑これ重要です
せっかく食べるなら、体に良いものを。
お腹の子どものためになるものを。
マリネスプロテインは、定期的に半額キャンペーンなんかもやってくれますし、
定期便もあるので利用しやすいです!
そして、カリウムが接種できて腹持ちがいいバナナ
を砂糖不使用のヨーグルトに入れて食べてます
砂糖不使用というのが大事なんです。甘すぎると気持ち悪くなっちゃうんで
必ずいれるのは、ゆで卵!
良質なタンパク質を摂取すれば、間食や食後のデザートはほとんどいりません。
ご飯は絶対、雑穀米か玄米!
これは独身時代から続けていて、夫くんも気に入っていて二人で続けています。
精米、玄米、無洗米と選べるふるさと納税!
今年は夫くんにお願いすることになるかもなぁ…。
いろいろ入ってるとしっかり噛んで食べられるから腹持ちがいい!
体重が安定した夕食
夜ご飯は夫くんの帰りが遅いので…ちょっと遅めなのです。
なので、ご飯は半分もしくは食べません。
でも!おかずはそのぶんちゃんと食べます。
味噌汁はマスト!
具だくさんにして、おかずとしても食べられるようにしています。
具を切るのも出すのもめんどくさい…
そんなときは乾燥野菜を使っています。
ここらへんを使っています。
入れるだけだから簡単!
そして!
定期的にお魚を食べています![]()
お魚を食べると、お腹の赤ちゃんのIQが高くなるとか…。
お肉にはない栄養が取れるし、いいよね!
体重が安定したストレッチ
なにより大事なのはストレッチや運動!
有酸素運動や筋トレもできるときはするけど…
お腹が張ったり、仕事で疲れすぎたりするとまったく動けないので![]()
そんなときは簡単なストレッチだけはやるようにしています。
めちゃくちゃ気持ちいいです![]()
さて、今日もゆるく無理せず体重管理がんばるぞ!
