私のお気に入りのシリーズ本!
ずっと手放さずに持ってて、何度も読んでる本たちばかりです。
十二国記シリーズ
小野不由美さんの超大作!
友達に勧められて読んで、ハマってしまった![]()
中学生時代からずっと追いかけてるシリーズ![]()
(長いなー(笑))
各巻ごとに主人公が変わりますが、私が好きな主人公は1巻で登場する陽子です。
舞台は、十二国という異世界。
ネタバレしないようにカンタンにあらすじを話すと…
異世界へ陽子が連れて行かれて、そこで出会う人々や出来事を通して成長していく物語。
簡単に言っちゃうとそうなんですが…ちがうんです!
いろいろつらい目にあったり、キツイことしたり、あるんです。
そんななかでの救いが、なぜか読者の救いにもなってて!
どの物語も、読者の心を成長させてくれる物語なのです!
異世界なのに身近に感じてしまう登場人物たち。
他の異世界ものは読んだことあまりないですが、このシリーズが一番!だと思います![]()
これ、昔NHKでアニメもやってて、ちょっとオリジナルが入ってるんですが…これはこれで面白いです!

三島屋変調百物語シリーズ
宮部みゆきさんのライフワーク的作品。
百物語という言葉に惹かれて気まぐれに読んでみたらめちゃくちゃハマってしまった作品。
あらすじはざっと以下の通り!
主人公のおちかは、わけあって叔父さん夫婦がやっている袋物屋さんにいる。
舞台は江戸の神田町。
ある日、ひょんなことから叔父のお客さんから奇妙な話を聴くことになる。
それがきっかけで彼女は、叔父の提案と仕掛けで奇妙な話や不思議な話を聴く仕事をすることになる。
一つ一つの話の中に、一人ひとりの人生があって、とても面白い。

佐々木と宮野シリーズ
春園ショウさんが描く
四コマで癒やされるBL(ボーイズライフ)
BL好きの腐男子の宮野と、ひょんなことから宮野と話すようになった佐々木先輩。
2人の男子校ライフを描く。
周囲との関係性も可愛くてステキです![]()
アニメ化もされていて、こちらもマンガの雰囲気そのままで癒やされます。
そして映画化もされているんです!
これは、佐々木先輩の卒業回!
ただのBLじゃないんです!
BL苦手な人も、男子高校生たちのワチャワチャした日常をぜひ読んでいただきたいです!!



