年末年始

年末年始は自宅で寝て過ごしました。

入院中はなんとか点滴で身体を保っていたのに、退院した途端、嘔吐地獄。。。


つわりがこんなに辛いなんて思いもしなかったのです。

メディアでもっと発信してほしい…。

自分で望んだ妊娠だけれど、何度妊娠を止めたいと思ったことか。


年末年始の行事なんてほとんどできませんでした。

妊娠初期ってマジで辛い…。


飲めない、食べられない、食べたくない

水もなかなか飲めず、甘いものがダメなのでご飯も食べられない。


水も飲めないのでほぼ脱水状態…。


食べづわりには飴がいいと言われたのですが、飴も甘すぎて断念。

人工甘味料や添加物が入っていたらもういけない。

吐き気に加えて頭のモヤモヤが止まらず、布団で悶える毎日。


これは食べれる!と思っても、翌日には全く受け付けなくなったり、食べても吐いてしまったり。


ずっと船酔いと二日酔いとコロナの熱なしを継続しているような状態で、死んだほうがマシだと何度も思いました。




再び入院

味のない豆腐ならなんとか…のレベルだったので再び入院することになりました。


今回は点滴の針を腕から抜くことなく、ひたすら点滴の液を付け替えるものだったので、左腕の制限がすごかったです(笑)



肉といちごは食べられた入院1日目





大好きなパンもみかんゼリーも食べた瞬間気持ち悪くなって、少しずつちまちま食べました。


トマトソースがだめだった。

夕飯のお豆腐が一番美味しかったかも。





お昼のお寿司、食べたかったなぁ。

酢飯が完全に駄目でした…。


昼のヨーグルトをどうにか食べた!




朝のロールパン、味がほとんどなくて食べ切れた!

今日が退院の日でした。



つわりは人それぞれというけれど、そのそれぞれが地獄と化すことを授業とかメディアで教えといて欲しかったなぁ。

でも、そしたら妊娠したい女性が減って、少子化が加速して、日本人はいつかいなくなるんだろうなぁ。



つわりがなくなる薬がほしいと切望した入院生活でした。


入院した経験

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する