クローバー私が知らないクローバー
クローバー私からのメッセージクローバー
 

TC Color Therapy & Tarot

Libucoco(リブココ)

 

友だち追加

ベル公式ホームページはコチラ

 

 

 

 

 

親って、

いつも自分の事を

否定してくる!!

 

 

子供と会話すると

喧嘩のようになる

 

 

 

 

この言葉に

そう!そうなんです!!

と同意した方へ

 

 

 

 

 

なぜ、こんなことが

起こるのか…

 

 

 

 

その原因について

子供側、親側の目線で

見ていきたいと思います

 

 

 

 

ここで、少し

私の体験したことを

お話したいと思います

 

 

 

 


ある時

 

 

母親に

「換気扇がついてなかった」

と注意され

 

いつもはやってる!

たまたまだし!

うるさい!!などと

 

換気扇ブチギレ!事件

がおきました。

 

 

 

 

しかし

 

 

他の日に、妹から

同じことを言われたとき

 

 

あ、ごめん!ごめん!

と言いながら

素直に換気扇をつけました

 

 

 

 

 

 

 

……ん?
 

あ~れれ~

おかしいぞ~???

 

 

 

その時に、改めて

 

 

 

母親は

私が何を言っても否定する

 

 

 

と、いう前提を

母親に持っているのだと

気付きました

 

 

 

 

 

確かに、この当時

普通の会話をしていても

 

だいだい、私が

ブチギレていました

 

 

 

 

何を話しても

母親の最後の言葉

みたいなものが

 

 

 

あんた、それはおかしいよ!

それは違う!

世の中はこうだからね!

など

 

正論っぽいことを

言われていたからでしたゲロー

 

 

 

 

 

 

 

ってか、そもそも

 

 

なぜ母親を

否定してくる人と

認識したのだろうか

 

 

 

ふと、考えてみました

 

 

 

 

中学生のころ

私がある「夢」を話したとき

 

 

 

そんなのやっていけるの?!

それで成功するのは

ほんの一握りの人だけだ!

そもそも、計画性がない!

それをしたいなら

もっと練習しなさいよ!

など

 

 

こういうことを

やってみたいな~キラキラ

 

希望いっぱいの

軽い気持ちで言ったのに

 

 

 

怒涛の「夢つぶし」

 

 

今、思えば

これが決定的に

「この人は否定してくる人」と

強く認識した瞬間で

 

 

 

母親に対して

そんなイメージを

「前提」にしていました

 

 

 

 

 

 

だから、

少しでも母親が

正論を言おうものなら

 

ブチギレる準備が

整っていたんです

 

 

 

 

 

 

そうなると

母親側も

 

 

 

この子は私と話すと

すぐにブチギレる

 

 

 

という

認識が「前提」になり

会話をする時には

身構えてしまう

 

 

 

 

そのため

この2人が会話すると

喧嘩になりやすくなる

 

 

 

 

では、ここで

この「前提」を

作ることになった

出来事よりも

 

 

さらに、奥深く

心の方へ

掘り下げていくと

 

 

それぞれの

「想い」があります

 

 

 

 

【 子供側の想い 】

 肯定してほしい

 褒められたいなど

 

 ただ、ただ、

 私を受け入れて!

 私の話を聞いて!

 という想いが大前提

 

 ある意味、

 アナタの意見は

 聞いていません状態

 

 

【 親側の想い 】

 一番は、わが子に対して

 心配や助けたいという気持ち

 

 また、子供のことなのに

 自分が当事者であるかのように

 思ってしまい

 

 その事に気づかず

 

 自分の経験値や

 世間、一般の情報などを

 押し付けてしまっている

 

 

 

 

 

もちろん

今回のお話の

想いや気づきが

 

すべての親子喧嘩の

原因ではありませんが

 

 

 

心の奥底での

すれ違いが

原因になっていることは

間違いありません

 

 

 

また、まだまだ

隠れている本音が

あるかもしれません

 

 

 

 

この

本音の部分に

気付き、理解すると

見え方が変わって

 

 

親との関係も

良好なものへ変化し

 

また、他の人間関係も

変化してきます

 

 

どんなことでも

うまくいっていないと

思うことは

 

 

その人の

心の奥底にある

物の見方や考え方の

クセに原因があります

 

 

それに、気付くことが

人生をうまく好転させる

ヒントになります

 

 

 

 

ちなみに、この

「換気扇ブチギレ事件」は

(*ノωノ) 恥ずかしながら

30代後半の出来事です

ながい、反抗期だったな…

(´_ゝ`) フッ

現在、私は40代後半に

なっていますが、今でも

母親との関係は良好です

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

本音の部分を

なかなか自分では

分からないな~

というときは

 

 

占いやセラピーなど

活用してみるのを

オススメしますベル

 

 

 

クローバー私が知らないクローバー
クローバー私からのメッセージクローバー

 

 

 

ベル公式ホームページはコチラベル

【ご予約・お問合せ】

まずは、メッセージにて、お問い合わせ下さい

コチラおすましペガサス

 

友だち追加

 

 

 

TC カラーセラピスト講座

 


1日、約5時間の受講で
TCカラーセラピストになれる
アップ大人気の講座アップ

ベル詳細はこちらベル

 

 

 

 


私が知らない
私からのメッセージ

 

音譜詳細はこちら音譜

 

 

 

 

ちょっと、先の未来が覗けたら…
★★ タロット・ライフ鑑定 ★★

アップ詳細はこちらアップ

 

イベント、催事への参加、出張占いの

ご依頼は、コチラ

 

 

音譜お気軽にお問い合わせください音譜

 

TC Color Therapy & Tarot

Libucoco - リブココ -

 

 

ドキドキ お問合せ ドキドキ
宝石緑 公式LINE ID : libucoco
宝石赤 gmail : libucoco@gmail.com
宝石紫 店舗HP : コチラ