3月9日 | しょたんの其処に、回胴ろまんは在るのだろうか?

えっと・・・

 

 

昨年 退職してから

 

ホントに長い時間

 

考えてる風な長い時間

 

やっと 答えが 出せそうです

 

 

 

まず

 

「やらないで後悔するよりも・・・」

 

って名言?がありますよね

 

私は

 

やらないで後悔したこともありますが

 

「やりきらないで後悔したこと」

 

の方が多いです

 

そう やってみたけど 途中でやめてしまった

 

諦めてしまった

 

まぁ 挫折 ってやつですかね 格好よく言うと

 

 

私の人生で恐らく 最初の大きい 挫折

 

バンド

 

多分これが 最大の挫折

 

何故か・・・それは 

 

未だに 引きずっているから。

 

まぁ 当時の自分を分析すると

 

本気度マックス10だとしたら

 

5.5位の気持ちだったのでしょう(笑)

 

その当時アルバイトしていた職場に

 

バンドをしていた先輩がいたんですが

 

その人に 自分のバンドが解散した際に

 

やめないんでしょ? 今度 歌ってみたら?

 

って言われたんです

 

多分 ここが ターニングポイント

 

結局 歌わないで そのまま バンド活動もしなくなったのです

 

まぁ 成功してたか失敗してたかは わかりません

 

恐らく失敗したでしょうけど

 

私の中で 歌って 辞めるってのが

 

やりきった カタチ だったと思う

 

過去の話なので 今更 グチグチ 言っても仕方がないのですが・・・

 

それで

 

今の今まで 来てしまった感じが してならないのです。

 

ですから

 

何が言いたいのかと言うと

 

「人生一度きり」

 

やりたいことやった方がいいだろうと

 

やりたいことが出来ない方もいるでしょうし

 

 

 

長々と 書き連ねましたが

 

やりたいこと やりきったら その時

 

どうするか 考えてみようと思います。

 

 

なぁなぁと生きていくことはもうヤメ。