2022.11.12(土)
LibreSaxophoneQuartet
サクソフォンコンサート 終了です

なにより、また波が来始めているコロナ禍で
4人揃ってステージに立てた事。
無事に終わって、本当に本当に良かった

結構ヒヤヒヤしておりました

今回は3年ぶりの奈良地区センターコンサート。復活&祝10周年という事で、センターのお祭り「奈良フェスタ」のゲスト枠をいただきました
(ありがたい事です✨
)


お客様の数は、なんと100名弱
(←申し込みいただいた方は全員入れて下さいました
)


本来はいつもの会議室で7月に行う予定のコンサートでしたが、会場が会議室より広い体育館になった事で、予定よりたくさんのお客様に聞いていただく事が出来ました!本当に嬉しいです

何から何までまでお世話になりっぱなしだった、奈良地区センターの皆様に心より感謝いたします

本当にありがとうございました

常連のお客様のお顔も久しぶりに拝見できたし、懐かしい友人にも会えたし、初めて聴きにきてくださったお客様もたくさん

貴重なお時間をLibreのコンサートに使っていただき、ありがとうございました

少しだけお裾分け↓
そして、そして!この日特集を組みました
石川 亮太さんが客席に

この日初お披露目【世界初演!】
「Liberation!」の曲解説と、Libreとの出会いのお話まで!たっぷりとお話いただくという。、贅沢すぎるコンサートとなりました

しがないママさんカルテットのコンサートに足を運んで下さり、コメントまでくださるなんて……恐縮すぎます

亮太さんの作るすごーく素敵な作品は、亮太さんのお人柄で作られているんだなぁ

亮太さん、本当にありがとうございます

委嘱作品【Liberation!】の演奏は、というと…ちょっと緊張し過ぎて、音間違えしちゃったり、満足!って演奏にはならなかったけど、そこは「伸び代」←良い言葉

たくさんの方に聴いていただくことで徐々に自分達のものになっていくんだろう。という気がしています

これから、毎回吹いていきます。育てて行きます♪
どうぞLibreの成長を、これからもお見守り下さい

昨日は打ち上げは出来なかったので、それぞれ自宅で1人打ち上げ

LINEでトークし、打ち上げ状態笑
(そこは、オンライン飲み会ではないのね〜笑)
そして。話のメインは、子供の反抗期🤣
そんなLibreが大好き

これからも悩みをたくさん共有してきたいです

10年間の間、Libreに関わってくださった皆様に心から感謝し、またこれからもたくさん関わっていただきますよう、宜しくお願い申し上げます

12月はこちらも10数年通い続けているデイサービスのクリスマスコンサートが2件。
無事に開催できますように

また皆様とお会いできる日を楽しみにしています
