
実はこちらは、メンバーの身内がお世話になっています

14:00からスタート。
近くにある同系列のデイサービスからも車でお越し下さり、入居者の皆様も続々とエレベーターで会場まで来てくださいました

最初は、6/4に行うコンサートで演奏する曲を一足お先に皆様へ



皆さん、じっくり聞いてくださり私達も一安心



楽器紹介を行って、いつもの施設演奏プログラムを

皆様、とっても大きな声で一緒に歌ってくださり、喜んでくださり…本当に素敵な時間を過ごすことができました

演奏後は、『大きい楽器は肺活量すごく使うでしょー?』といった質問なども頂きましたよー

Yokoの素晴らしいMCと質疑応答で会場も笑いに包まれていました



皆様、どうもありがとうございました



1.スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
2.生命の奇跡
3.リベルタンゴ
4.楽器紹介
5.川の流れのように
6.高原列車は行く
7.花
8.日本の四季メドレー
9.ふるさと
アンコール 高原列車は行く
写真撮ってー!と語りかけると写真を撮ってくれます



でも、今回はせっかくなのでペッパーくんも一緒に



さぁ、次はいよいよホールでの本番です
